スポンサーリンク


最後まで諦めずに・・

さくら

-
ねぇ、ちょっと、ちょっと・・
悪いけど、他の場所で寝てくれるかな。

お父さんが出かけたから、今しか練習できないのよ。

あ、眠らないでってば、起きてよ。

ダメだ、完全に寝ている。

にゃん ピアノの上4

しかも、今必要な楽譜の上で・・( ;∀;)

こうなると、もう動かすのは可愛そうなので、私が2階に行きました。
昨日も書いたんですが、夫がいると緊張して弾けないんですね。(^^;
こんなことではいけないとは思うんですが、まだもう少し練習を積み重ねないと・・。
夫はピアノは弾きませんが、他の楽器を演奏するので
いろいろとわかる部分があるせいか
中途半端な状態で弾くと、厳しい反応があることは間違いないので
もうちょっと練習してからと思ってしまうんですね。

今回の曲は、私にとっては、最後までたどり着けるかどうか心配なほど
後半は、自分とっては難しいと思うんですが(ソナチネまでしか弾けないので。)
今までで一番、ヤル気になっているので、最後まで諦めずに頑張りたいと思っています。


1番の「棒踊り」がやっと弾けるようになって
今週から、1番のおさらいをしながら、2番の「飾り帯の踊り」の練習をしています。
そして、昨日は3番の「足踏み踊り」の譜読みを始めました。
プラルトリラーの部分がうまく弾けるかなぁ・・キレイな音が出せるようになりたいです。

昔、ホールで録音してもらった娘のCDを聴いて
私も頑張るぞ・・そう思いながら練習しています。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら