あまり考えすぎてしまうと・・
我が家のフウセンカズラ・・白い花が咲きました。
とっても小さいんですが

どのくらい小さいかというと
真ん中あたりにぴゅ~んと飛び出た先っちょに
上の白い花が咲いているんですが、パッと見ると気がつかないですよね。(^^;
茎が華奢なので倒れないように
そろそろお隣のヘデラに這わせようかなと思っています。
(横っちょに向けてあげると、自分で巻き付いていくんですよ。)

県をまたいで移動できるようになりましたね。(^^)
私はまだしっかりと歩けないので
食材の買い物と通院ぐらいしか外出することはないと思うんですが
夫の方は、仕事で県をまたがないといけないことが多いので
いろんな意味で、夫自身も3密をしっかりと守って行動してほしいなと・・。(^^)
それから、ずっと気になっている娘のこと。
向こうからこちらに帰省するのは、どうなんだろう。
お盆?、秋の連休?
年内は無理なのかな・・そんなことも考えたりします。
これは私が思っているだけなんですが
もしも・・の場合に、自分たち家族はよくても、周りに・・ということが頭にあって。
高速を使って2~3時間の距離ならば車で送迎できるけど
新幹線を使ってもそれ以上の距離。
飛行機は座席の間隔はとらないらしい(←違っていたらすみません)と聞いたし・・。
マスクを着用していれば、そこまで気にしなくてもいいでしょうか。
でも、あまり考えすぎてしまうと
本当に、いつ会えるかわからなくなってしまいそうで。
いつか、いつかって思っているその「いつか」の前に
あの時、会っておけばよかったって・・
そんなことが起こらないようにとは思っていますが・・。
こればかりは、何事も・・どうなるかというのは、わかりませんよね。(^^;
あ、こんなことを書いていますが、湿っぽい気分ではないです。(^^)/
今日は、朝からとても良いお天気なので。

5月のGWに知人から頂いたバラの挿し木に
大きな蕾がつきました。(ローズマリン?ローズマリー?)
とっても小さいんですが

どのくらい小さいかというと
真ん中あたりにぴゅ~んと飛び出た先っちょに
上の白い花が咲いているんですが、パッと見ると気がつかないですよね。(^^;
茎が華奢なので倒れないように
そろそろお隣のヘデラに這わせようかなと思っています。
(横っちょに向けてあげると、自分で巻き付いていくんですよ。)

県をまたいで移動できるようになりましたね。(^^)
私はまだしっかりと歩けないので
食材の買い物と通院ぐらいしか外出することはないと思うんですが
夫の方は、仕事で県をまたがないといけないことが多いので
いろんな意味で、夫自身も3密をしっかりと守って行動してほしいなと・・。(^^)
それから、ずっと気になっている娘のこと。
向こうからこちらに帰省するのは、どうなんだろう。
お盆?、秋の連休?
年内は無理なのかな・・そんなことも考えたりします。
これは私が思っているだけなんですが
もしも・・の場合に、自分たち家族はよくても、周りに・・ということが頭にあって。
高速を使って2~3時間の距離ならば車で送迎できるけど
新幹線を使ってもそれ以上の距離。
飛行機は座席の間隔はとらないらしい(←違っていたらすみません)と聞いたし・・。
マスクを着用していれば、そこまで気にしなくてもいいでしょうか。
でも、あまり考えすぎてしまうと
本当に、いつ会えるかわからなくなってしまいそうで。
いつか、いつかって思っているその「いつか」の前に
あの時、会っておけばよかったって・・
そんなことが起こらないようにとは思っていますが・・。
こればかりは、何事も・・どうなるかというのは、わかりませんよね。(^^;
あ、こんなことを書いていますが、湿っぽい気分ではないです。(^^)/
今日は、朝からとても良いお天気なので。


5月のGWに知人から頂いたバラの挿し木に
大きな蕾がつきました。(ローズマリン?ローズマリー?)

