紙布スリッパの履き心地がとても良いです。
昨日は、新しいスリッパと一緒に無事に帰ってきました。(^^)/
これからもっと暑くなるので、通気性があって
サラッとした履き心地のものがいいなぁ・・そう思いながら
あれやこれやと30分近くかけて選んだのが
ちょっとハワイアンな柄のスリッパなんですが

こちら、紙布(紙を紡いだ布)で作られていて
濡れた足で履いてもOKで、速乾性、通気性があって
さわやかな履き心地というので、これにしました。

昨日から履いているんですが、足の裏もサラッとして軽くて
大きな私の足にもピッタリで履き心地が良いです。
そして、上のスリッパが破れてしまった時のために
予備のための もう1足がこちら。
(これから梅雨に入って、すぐに買いに行けないと困るので。)

メッシュ素材も通気性がいいかなと思って選んでみました。

今年の秋か冬頃までには、もう少しちゃんと歩けるようになると思うので
スリッパの傷みも少なくなってくると思います。(^^)/
それから、昨日、コメントで
交互に履くといいかもしれないですよ・・というアドバイスを頂いて
本当だ~、私、どうして気がつかなかったんだろう~・・そう思いました。
そうすれば、片方だけが先にすり減ってしまうことがないですよね。
ありがとうございました。m(__)mこれからそうやって履きますね。

お店から帰ってきて、庭の鉢を見たら
GW明けに知人から頂いた挿し木のバラ「ローズマリン」から
新しい葉がたくさん出ていました。
どんな花が咲くかな・・今年の秋(はまだ無理かな?)から
来年の春にかけての楽しみが・・また1つできました。
(ローズマリンって聞いたと思うんですが、もしかしたらローズマリーかも・・花が咲いたらわかるので、またその時に・・。)

我が家の赤いキャラミアは、もう少し咲き続けそうです。

ボク、おりこうさんにお留守番していたニャ・・。
これからもっと暑くなるので、通気性があって
サラッとした履き心地のものがいいなぁ・・そう思いながら
あれやこれやと30分近くかけて選んだのが
ちょっとハワイアンな柄のスリッパなんですが

こちら、紙布(紙を紡いだ布)で作られていて
濡れた足で履いてもOKで、速乾性、通気性があって
さわやかな履き心地というので、これにしました。


昨日から履いているんですが、足の裏もサラッとして軽くて
大きな私の足にもピッタリで履き心地が良いです。
そして、上のスリッパが破れてしまった時のために
予備のための もう1足がこちら。
(これから梅雨に入って、すぐに買いに行けないと困るので。)

メッシュ素材も通気性がいいかなと思って選んでみました。

今年の秋か冬頃までには、もう少しちゃんと歩けるようになると思うので
スリッパの傷みも少なくなってくると思います。(^^)/
それから、昨日、コメントで
交互に履くといいかもしれないですよ・・というアドバイスを頂いて
本当だ~、私、どうして気がつかなかったんだろう~・・そう思いました。
そうすれば、片方だけが先にすり減ってしまうことがないですよね。
ありがとうございました。m(__)mこれからそうやって履きますね。

お店から帰ってきて、庭の鉢を見たら
GW明けに知人から頂いた挿し木のバラ「ローズマリン」から
新しい葉がたくさん出ていました。
どんな花が咲くかな・・今年の秋(はまだ無理かな?)から
来年の春にかけての楽しみが・・また1つできました。
(ローズマリンって聞いたと思うんですが、もしかしたらローズマリーかも・・花が咲いたらわかるので、またその時に・・。)

我が家の赤いキャラミアは、もう少し咲き続けそうです。

ボク、おりこうさんにお留守番していたニャ・・。

