嫁の気持ち 姑の気持ち
義理の母は・・
60歳頃から
あちこち手術することもあったけど
80歳を過ぎた今もしっかりしていて
今も元気で1人暮らし・・。
昔から働き者で
動いていないと調子が悪い・・という人だったらしく
ああ、だから今もこんなに
心も体も元気なんだなぁっ・・って
嫁の私からすると、いろんな意味で
助かってはいるのだけど
嫁である私は、その逆のヒトで
周りから思われていることは
う~ん・・・いろいろ。
昔はそんな自分を責めて、気にしていたけど
きついのも苦しいのも通り越したところに
心を放り投げてしまったら
すこーしだけ、ほんの少しだけですが
気持ちが楽になりました。
そして、時が流れ
今度は上の子に
もしかしたらお嫁さんになるかもしれないという
彼女ができて・・・
姑になる私がこんなだから、お嫁さんは
気を楽にしていられるかな・・・なんて
これまた、自分のいいように思っているんです・・。(^^;
こうでも思わないと
たまーに自分を責めちゃう時があるんです・・今も・・。

