朝一番の光景を見て・・
GWが終わる頃に
回復の場所のポールズ・ヒマラヤン・ムスク・ランブラーのすぐそばに
昨年、花が終わったカリブラコアを移植して

1つだけ花が咲いていた
・・そう書いていたんですがそれから2週間が過ぎて
ここ、↓見えるでしょうか・・

あれからまた蕾がついていたんですが

開いた花が、また増えていました。(^^)

今朝、朝食用のレタスを家庭菜園に取りに行った時に
気がついたんですが、朝一番でこの光景を見て
さあ、今日も頑張らなくては・・(←気持ちだけですが・・)(^^;
そう思いました。
ポールズ・ヒマラヤン・ムスク・ランブラーとミニバラ。

この時期は、ピンク色の花が多い我が家の玄関ですが
今日は少し白っぽい感じですね。(^^;
上のバラ2種類とピンクアイスバーグ、マッカートニーローズ、白バラ。

拍手コメント、ありがとうございました。m(__)m
通り過ぎようと思っていたその日を
来年、いえ、これから先は笑顔で迎えられるように
夫婦で支えあいながら過ごしていきたいと思います。
回復の場所のポールズ・ヒマラヤン・ムスク・ランブラーのすぐそばに
昨年、花が終わったカリブラコアを移植して

1つだけ花が咲いていた
・・そう書いていたんですがそれから2週間が過ぎて
ここ、↓見えるでしょうか・・

あれからまた蕾がついていたんですが

開いた花が、また増えていました。(^^)

今朝、朝食用のレタスを家庭菜園に取りに行った時に
気がついたんですが、朝一番でこの光景を見て
さあ、今日も頑張らなくては・・(←気持ちだけですが・・)(^^;
そう思いました。
ポールズ・ヒマラヤン・ムスク・ランブラーとミニバラ。

この時期は、ピンク色の花が多い我が家の玄関ですが
今日は少し白っぽい感じですね。(^^;
上のバラ2種類とピンクアイスバーグ、マッカートニーローズ、白バラ。

拍手コメント、ありがとうございました。m(__)m
通り過ぎようと思っていたその日を
来年、いえ、これから先は笑顔で迎えられるように
夫婦で支えあいながら過ごしていきたいと思います。

