スポンサーリンク


言い訳になるけど・・

さくら

-
動けるようになると
どうして欲張ってしまうんだろう・・

ピンククラウド1


退院して家に戻ってきて、しばらくの間は
これからはスローペースで動いていこう・・
気持ちも焦らずに、人生もゆっくり歩いていこう・・


どんなに急いでも、昨年のようになってしまったら
やらなければならないことも、やりたいこともできなくなる。

だから、何事も落ち着いて、時間が足りなくなったとしても
ゆっくりのペースを崩さずに毎日を過ごしていこう・・

そう決めていたはずなのに

この歳になると、性格というのは変わらないのでしょうか。
脚は元に戻ってはいないのに
ちょこまかと、こうやって外で歩けるようになると
リハビリも兼ねているんだから・・と自分に言い訳をしながら
庭にいる時間が長くなってしまって・・

ピンククラウド4

でも、コロナでいろんな自粛もあって
子供にも友達にも会えなくて、前みたいに人と繋がることがなくなって
外の植物に癒されたかったんだと思います。

ピンククラウド

そして昨夜、左右の足を使っての階段の上り下りが
突然、できなくなってしまいました(一昨日までは、手すりを使えば上れていたのに)・・・( ;∀;)
(できないわけではないんですが、右膝に力を入れて上がろうとするとグリっと音が・・。1段ずつ左脚だけなら大丈夫なんですが・・。)

原因は、たぶん、ちょこまか動き・・
大きく手を振って歩く動作は膝や筋肉のためにも良いのですが
ちょこちょことした作業をすると、歩き方が変というのか
少し引き摺って歩くようになってしまうんですね。

そして、庭の手入れに時間をかけるなら
他のことを省いてゆっくりできる時間を作らなければならないのに

バラ

欲張りな私は、それができなかったんですね。
(他にやりたいことがあっても、無理をしてはいけないのだと反省。)
明日が通院の日で良かったです。

いつも通りに、ゆっくり歩くのは大丈夫なので
今日は、写真を撮るだけにしました。(^^) にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら