嬉しかった・・
昨夜、とても嬉しいことがありました。
昨年の10月に膝の粉砕骨折をして手術を2回
その間に病院でのリハビリを4ヶ月間、
それから先は、整形外科に通院しながら
自主リハビリを行っていましたが
杖無しで、なんとか、ゆっくり歩けるようになってきたものの
私には、手すりにつかまっていても
どうしてもできない事がありました。
それは、階段では
骨折していない方の左足で
1段ずつしか上がり下りができないこと・・だったんですね。
両手で手すりにしがみつくようにしても
この1段の高さが、右足では踏ん張れなくて
どう頑張っても上がれなかったんです。

でも、リハビリは自分で頑張るしかない
考えて、工夫してやっていかないと
いつまでたってもこのままだ・・そう思って
先週から、こんな風に、お風呂で使うスノコを敷いて
その上に板を置いて、何度も何度も右足だけで
この1段を上がる、それだけの練習を繰り返しました。
こうしていても、初日は両手で手すりを持っていても全く上がらず。
でも、2日目には右手に手すり、
左手は壁に手のひらをついてしっかり押さえると
右足だけで体が持ち上がり、1段だけ上がることができ
4日目には右手の手すりだけで右足だけで1段上がれました。

そして、昨日の夜に、夕食が終わって
いつものようにこの場所にスタンバイして手すりを持って1段上がったら
前の日と比べて、膝上の筋肉に力がぐっと入ったような気がして
そのまま2段目に右足をかけて、手すりをつかんだ右手に力を入れて
えいっと右足を踏みしめたら・・・できたんです!
ゆっくりですが・・かなり手すりに頼ってはいますが
左足、右足、左足、右足・・と、交互に階段を上ることができました。
松葉杖から初めて自分の足で歩けた3ヶ月前と同じくらい嬉しくて
昨日は、飛び上がりたいくらいの気持ちでした。
今週の通院前に、これができるようになって良かった・・。
これからも頑張りたいと思います。

よかったニャ。
頑張ったもんニャ・・。
昨年の10月に膝の粉砕骨折をして手術を2回
その間に病院でのリハビリを4ヶ月間、
それから先は、整形外科に通院しながら
自主リハビリを行っていましたが
杖無しで、なんとか、ゆっくり歩けるようになってきたものの
私には、手すりにつかまっていても
どうしてもできない事がありました。
それは、階段では
骨折していない方の左足で
1段ずつしか上がり下りができないこと・・だったんですね。
両手で手すりにしがみつくようにしても
この1段の高さが、右足では踏ん張れなくて
どう頑張っても上がれなかったんです。

でも、リハビリは自分で頑張るしかない
考えて、工夫してやっていかないと
いつまでたってもこのままだ・・そう思って
先週から、こんな風に、お風呂で使うスノコを敷いて
その上に板を置いて、何度も何度も右足だけで
この1段を上がる、それだけの練習を繰り返しました。
こうしていても、初日は両手で手すりを持っていても全く上がらず。
でも、2日目には右手に手すり、
左手は壁に手のひらをついてしっかり押さえると
右足だけで体が持ち上がり、1段だけ上がることができ
4日目には右手の手すりだけで右足だけで1段上がれました。

そして、昨日の夜に、夕食が終わって
いつものようにこの場所にスタンバイして手すりを持って1段上がったら
前の日と比べて、膝上の筋肉に力がぐっと入ったような気がして
そのまま2段目に右足をかけて、手すりをつかんだ右手に力を入れて
えいっと右足を踏みしめたら・・・できたんです!
ゆっくりですが・・かなり手すりに頼ってはいますが
左足、右足、左足、右足・・と、交互に階段を上ることができました。
松葉杖から初めて自分の足で歩けた3ヶ月前と同じくらい嬉しくて
昨日は、飛び上がりたいくらいの気持ちでした。
今週の通院前に、これができるようになって良かった・・。
これからも頑張りたいと思います。

よかったニャ。
頑張ったもんニャ・・。


・・・・・・スポンサーリンク
- 関連記事
・・・・・・スポンサーリンク