スポンサーリンク


迷いながらブログを書いていましたが・・予定通りに病院に

さくら

-
来週は、脚の診察で病院に行かなくてはならないんですが
何日か前に、テレビを観ていたら
コロナの関係で、GWの前後は通院も控えて
できればオンライン診療が望ましい・・
そんな声が聞こえてきたので

うーん・・どうしよう。
私の場合は、来週行かなくては命にかかわる・・そんなことはないけど
3月の手術後からは病院でのリハビリはできなくて
これから先の膝の曲がりは、自主リハビリで頑張って
来週の診察で、この1ヶ月間でどのくらい曲がるようになったかを
整形外科の先生が直接診てくださるので
私としては、時期をずらさずに
予約している来週に受診したい気持ちなんですね。

実は、4月から少し悩んでいたことがあって
それは、自分でも頑張って膝曲げや四頭筋を強くするために
ストレッチなどを頑張っているんですが
膝曲げで痛みがくるところで、どこまで我慢して続けていいのか・・
それ以上続けたほうがいいのか悪いのかが
自分でもわからない状況になってしまったんです。

そんな時に、知人から、保険診療が適用されている整骨院で
リハビリのようなことができるから、一度相談してみたらと
言われたんですが、今はコロナのことがあるので
もし、週に1~2回通うことになったとしたら
それを考えると、まだちょっと控えたほうがいいかなと・・。

今の私は、3月の抜釘の手術前ぐらいまで歩けるようになってきましたが
膝を曲げる時の痛みとカメラを入れたあたりに感じる痛みに
かなりの違和感を感じていて
来週の診察を受けないまま、1~2ヶ月先に延ばすのは
やはり不安なんですね。
(昨年の秋、あんなにひどい状態から
先生の手術によって、ここまで元に戻してもらったからこそ
時間がかかっても、ちゃんと歩けるようになりたい・・。)

ただ、聞くところによると、先週あたりから
急性期治療専門の大きな病院ですが
コロナの関係もあって、外来患者さんが少なくなったそうです。

今日は、迷いながらブログを書いていましたが・・
気持ちが少しずつ固まってきました。

やはり、来週に通院用にとっていた紙マスクと
残り少ない除菌スプレーを小分けしたボトルを持って
予約した日に受診しようと思います。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら