スポンサーリンク


今まで過保護すぎたのか・・

さくら

-
やっと、やっと、やっと・・5ヶ月ぶりに復活しました!
・・って、何を・・ですよね。(^^;
ほんの少しずつですが、昨日から庭の植物の手入れを再開しました。
まだ、片方の膝はあまり曲げられないのですが、用心しながらリハビリも兼ねて・・。

でも、もう、これを何とかしたくて仕方がなくて
動いてしまったのが本音なんですが・・・
実は、コレ↓何かわかりますか??
ヒント・・スーパーの野菜売り場に並んでます。

セロリ1

昨年の11月に退院した時に、なんとビックリ。
どうしたことか、ピンクアイスバーグの鉢の黄色い〇の部分に
セロリが育っていたんです。

アイスバーグ

<昨年の春にセロリの花が咲いて綺麗だったので
この横に置いていたんですが、どうやら種が落ちていたみたいなんです。

アイスバーグのことを考えると早く抜きたかったけど
当時は両松葉杖で庭にも出られなかったので
もう、これは仕方がない・・アイスバーグ・・もうダメだ・・そう思っていたんですが
昨日、抜くなら今しかない!・・で、決行。

スポッとはいきませんでしたが、アイスバーグの根を傷つけずに
セロリを別の鉢に植え替えることができました。

去年の家庭菜園のセロリよりも大きいのはなぜか・・(^^;
セロリ2

これだけでしたが、久し振りの庭仕事は嬉しくて
他にもやりたくなってしまいましたが、無理は禁物、我慢、我慢。

なので、ちょこっとだけ写真を撮りました。

マッカートニーローズも元気いっぱい。
マッカートニー

全くの放置状態のつるバラのピンククラウドが
昨年よりも元気が良いのは、もしかして今まで過保護すぎたのか・・


今日もお天気が良いので
少しだけ、庭に出てこようと思っていますが
絶対に、絶対に転ばないようにしますね。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら