さくら色の日々


スポンサーリンク


この2週間で思ったこと・・

-
指を怪我して今日で2週間になりました。明後日の診察までは、まだ患部には薬を塗って庭仕事禁止なので右手だけでも使って草抜きをしようかとも考えたんですがいやいや、ダメだ!我慢我慢と両目を瞑っていました。でも、さすがに2週間何もしないとこんなに草が伸びてしまうのかと今朝は呆然としてしまった私でした。弱った植物の回復の場所だったところ↓紫陽花とおもとと名前がわからないけと細い竹みたいな植物を植えていました...

あと2年でこのピアノとお別れです

-
タイトル・・猫足のピアノの椅子にもたれる猫↓7月・・特にこの2週間は忙しい毎日でしたが実は先週の日曜日は初孫の百日祝いだったので息子夫婦が住んでいる近くの神社でお参りをしてその後にみんなで(お嫁さんのご両親も一緒に)食事会をしました。赤ちゃんの首が座ってだいぶしっかりしてあやすとニコッと笑みを浮かべるようになり喃語も増え春からまた可愛さが増してきて、短い時間でしたが楽しいひと時を過ごしました。そし...

信号が赤・・そして、その場を動かなかったワンちゃん

-
昨日の朝、病院に行っていた時のことです。家を出て15分ぐらいのところに大きな交差点があってそこを通り過ぎると両脇に街路樹が並ぶ涼し気な歩道が見えます。小中学校の通学路にもなっていますが、7時半過ぎだとまだ人通りが少なく歩いていたのは黒柴のワンちゃんを連れたお散歩中の男性とそこからちょっと離れていましたが、その後ろを歩いていた私だけでした。それから歩いて5分ぐらいのところに、今度は小さな交差点があるんで...

骨のこと

-
今日は整形外科の診察日でした。4年前の粉砕骨折後の経過を定期的に診てもらっていますが今回は3年ぶりに骨の状態を検査することになっていたので今朝も早めに家を出て病院で順番待ちをしていました。(診察の予約時間の前に検査を済ませておかないといけないので・・。)救急搬送された病院でも、手術のために転院した今の病院でも骨が脆くなっている高齢者ならわかるけれど当時の私の年齢では、なかなかこんな骨折はしないと言...

暑い夏にはフルーツティーとタオル手ぬぐい

-
昨日は親戚のところで用事があったので、その後に従妹と一緒にお昼ご飯を食べて送ってもらった帰りにちょっとだけ雑貨屋さんに寄ってフルーツティーとタオル手ぬぐいを買いました。乾燥ドラゴンフルーツ、梨、りんご、ぶどう、金柑、いちご、紅茶がセットになったフルーツティ。カロリーゼロ、着色料、保存料も入っていなくて水出しで1回600mlを3回継ぎ足して合計1800ml飲めるので水分補給にいいかなと・・。そして、これは使いや...

指サックのおかげで助かりました。

-
一昨日の夜は、ラップをぐるぐる巻きにしてテープで止めてお風呂に入った私でしたが前回の記事で、指サックをしたらどうだろうか・・というコメントを頂いたので昨日、早速 大型スーパーの文房具コーナーで買ってきました。SからLまでのサイズがありましたがガーゼの上にテープを巻いているので大きめでないと入らないかも‥そう思ったのでMとLが5個ずつ入った計10個入り(199円)を選びました。ちなみに、右上の丸い穴二つは...

今朝、病院で処置してもらいました。

-
最初に・・今日は指の傷の画像が出てきますので目に入ると気分が悪くなりそうな方は、どうか閲覧を控えてください。m(__)m茎が立派な雑草に見えたので抜くのを躊躇ってそのままにして置いたら、こんな花が咲きました。過去に同じような花の苗を植えた記憶が全くないのに、これはいったい??(不思議だなぁ・・)なので、何という花なのか名前がわからないまま写真だけをアップしました。(^^;・・・・・・・・・・・・・・・・...

梅雨明けはまだ?今日、そして明日・・

-
今日は朝から日本晴れだニャ。こんな日はサンルームでゴロンしてお日様の光を一杯に浴びながらペロペロ・・・毛繕いだニャ。おでこの毛並みも綺麗にするニャ。風がそよそよ入ってきてなんだか眠くなってきたニャ。こちらの地方の梅雨明けは毎年19日頃ですが今年はお天気がぐずついているせいか、まだのようです。今日は12時過ぎに病院から帰ってきて先ほどお昼ご飯を食べました。ちょっとゆっくりして、朝できなかった家事をし...

ものすごい刺激臭、これは洗面所ではなくトイレに流すべきだったのか?

-
今日はどんよりした薄暗い空模様ですが雲の切れ目からちょっとだけ太陽が顔を出したな、そう思っていたらすぐにまた隠れたり、そんなお天気です。この前ニガウリを収穫した時に虫に刺されたのか、伸びた草に当たったせいなのか足が痒いなぁと思って家に入ってよく見てみると、小さなポツポツが二つ。ソファーに座ってポリポリ掻いていると夫が「キンカンでも塗っておいたら?」と言ったのであー、そうね、こんな時はキンカンがいい...

プチ夫婦喧嘩

-
今朝は曇り加減のお天気だったので雨予報はハズレたのかな?そう思っていたら9時前から突然大雨が降りだして雷もドドーンその音にびっくりしたのか、窓際で寝ていたにゃんは目が覚めてがおーっ・・・と大きなあくびをしていました。あー、にゃん君、薬(錠剤)を飲ませる時もこれぐらい大きな口を開けてくれると助かるんだけどなぁ・・ここまで開くと舌の奥に入れやすいですよね↓ニャ?お薬?早く閉じるニャ。昔は天気予報が外れ...

新しい先生

-
今週はまた水曜日が雨予報なのでお天気の良い今日の午前中ににゃんの病院に行くことにしました。にゃんの担当の先生は水曜日しかいらっしゃらないのと最近はにゃんの体調がよいので、火曜日は診察と点滴だけということもありにゃん、今日は誰先生かな?お利口さんにしていてねとキャリーの中のにゃんに囁いたところで「にゃんちゃーん、診察室へどうぞ~。」・・・と呼ばれたので看護師さんと一緒に入るとそこには若い女性が立って...

今日は右手だけ・・

-
今日はいつもと違うニャ。音が小さいっていうか、いつもの曲じゃないみたいだニャ。おかあさん、右手だけで弾いてるニャ。あのニャ、朝ボクが寝ている時にお母さんはトマトサラダの上にのせる赤玉ねぎを切っていて左の人差し指まで一緒に切っちゃったらしいニャ。そして、普段はコップ1つさえ洗わないお父さんがお母さんの指を見て朝と昼ごはんの後の食器を全部洗ったみたいだニャ。止血して2時間後にまた血が出てきたから結構切れ...

今日の出来事。ゴーヤとトマトと猫と・・

-
ゴーヤ伯爵を収穫しました。まずは地植えの2本・・・そう思っていたらプランターの方も1本大きくなっていたのでこちらも収穫して長さを測ってみると苗を買う時についていたラベルに書いてあった通り30cmになっていました。実はこれ↑山手線メジャー。(巻き尺メジャー電車付き)1枚目の写真の2本も約30cm。今もゴーヤの赤ちゃんがたくさんぶら下がっているので7月末から8月にかけてまた収穫できそうです。大雨でアイコと中...