さくら色の日々


スポンサーリンク


雨、止んでくれ~・・

-
今日はにゃんの通院の日ですが、昨日からかなり雨が降っているのでタクシーで行かなきゃいけないなぁと思っていたら天気予報で午後から雨が止んで夕方には曇りになるそうなのでそれじゃ16時ぐらいから出掛けようかなと思っていましたが11時になる今、窓の外を見ると、これって本当に雨止むの?そんな空模様でこれなら朝イチでタクシーで行った方が良かったかも・・そんな感じ。(^^;今からだと中途半端な時間になってしまうので...

振り返ってしまう時期なのかも・・

-
4月に新しい家族が増えた息子夫婦でしたがしばらくの間お嫁さんは赤ちゃんと一緒に実家に帰ることになっていましたが来月から息子が育児休暇を取ることになったので帰らずにこのまま3人で暮らしていくことになったそうです。まだ生後2ヶ月になっていないので夜中の授乳、おむつ替え、最近はお昼寝をしない時もあるみたいで大変そうですがそんな中でも毎日欠かさずに動画や写真を送ってくれるので無理しないで休める時にはゆっくり...

娘から言われたこと・・

-
「ピアノ教室を始めました。只今生徒募集中、体験レッスンを受け付けています。」そう書かれたチラシが昨日郵便受けに入っていました。講師の方の経歴を見ると、その昔娘が目指そうとしていた道を進んであってそれを見た時に、あの頃に私が今の気持ち(自分がピアノを弾くことによって感じる幸せ)で娘に接していたら今もこの家に居て、ここで小さな子供たちにピアノを教えていたのだろうか・・これまでに何度もそう思いながらもい...

大きな励みになりました・・

-
どんなことでも前向きに・・そう思っていたけど正直、今週の半ばに これからもずっと今の治療が続くと書いた時には悪くならないための予防のためとはいえ点滴の回数が減らないということは今は元気でも、先への希望をあまり持ってはいけないのだろうかと心の奥の奥で思っていたのでこの数日間はにゃんを見ていると何とも言えない気持ちになっていました。でも、今日、にゃんと同じく片腎で結石のある猫ちゃんが17歳で今も元気にし...

この丸いのは何だろう?

-
先日、サマースノーが大きくなったので大きめの鉢に植え替えようと思ったら葉の先に、こんな丸い玉のようなものポツポツとできていて去年までは今の時期に見なかったので、これは蕾?実?いったい何なのだろうとここ数日は毎日のように観察しています。3年前に寄せ植えにするためにホームセンターで買ったのですが今ではこんなに大きくなりました。 サマースノーの下にいるのはハンキングにしていた まりこさん。たくさん咲いて...

仕事ではもう来ないと聞いた時は・・( ;∀;)

-
我が家の庭は、そろそろ2番花の蕾が開き始めた頃ですがこちらの薔薇は、やっと1番花が咲き始めたところです。この前の淡いピンクの薔薇と共に、こちらも3年前にバラ園でもらった挿し木バラ。花が開いてからのお楽しみ・・という小さな挿し木でもらったのですがその後、花は咲いたけど未だに名前がわかりません。(^^;ストロベリーアイスとはまた違った白とピンクのグラデーションが綺麗です。ストロベリーアイスは可愛らしくて...

これからもずっと今の治療が続くそうです

-
今日もにゃんの点滴に病院に行きました。にゃんの体調はいつも通りで、今のところは変わりがありませんが今日の先生のお話から、これから先も点滴の回数は減ることはなく急変しない限りは、このまま週2回のペースで続けていくことになりそうです。年齢に関係なく、最近は尿管の手術を受ける猫ちゃんが増えていて人口尿管の手術後、また結石が詰まっている猫ちゃんもいるので腎臓が1個しか機能していなくて、そこにも複数個の結石...

やっぱり名前が「さくら」だったようなので・・

-
お菓子作り用品のお店に入っても猫を模ったものがあると素通りできない私・・。どうしようかな、これも買おうかなと迷っていたらあら、この猫ちゃんの名前「さくら」なの?さくら猫のさくらかと思ったけど耳は丸いままだから(カットされていない)やっぱり名前が「さくら」のようだったので↓親近感が湧いて別の型抜きと一緒に買いました。(=^・^=)そして、別のお店では猫の鍋つかみ。手を入れて二つに折って使うタイプですが今年...

我が家の庭も選手交代の時期ですが・・

-
我が家の薔薇たちもそろそろ終わりに近づいていますがそんな中でもまだ咲き続けているものもあれば雨や風で外側の花びらだけが散ってしまうものもあるのでGWが終わってからは、新聞を取りに行く時には必ず見た目は元気そうでも、もうそろそろ散り始めるかなと思った花は切ってにゃんの手の届かないところに飾っています。(でもたまにその隣の蕾まで切ってしまうことがある・・(^^;)やっぱり、あれからあまり花が増えないまま...

昨日は気が緩んでしまったのか・・・

-
金曜日の夕方に夫が出張先から帰ってきて気が緩んだのか昨日は目が覚めたのが7時半。ああ、たくさんの洗濯物があったんだと思ってボーっとしながら洗濯機を回していたら早々と夫が身支度をして、にゃんのお椀も洗ってくれて「あら、アナタ今日は珍しく早いわね。どこかに行くの?」と聞いたら「今日はにゃんの通院日だろう!」と言われてあーっ!そうだった、今日は土曜日じゃない、点滴行かなきゃ!・・でそれから猛スピードで朝...

開かずのドア2つ。それはキッチンと・・

-
ここは我が家の開かずのドア。キッチンからすぐに洗面所に行けるようになっているんですが3年前からにゃんがジャンプしてドアノブを開けて廊下に出て玄関が開いた隙に外に脱走しことが数回・・なのでにゃんが動かせない重さの踏み台をドアの前に置いています。(私は洗面所に行くのに毎回リビングの方へ遠回りの日々。)にゃん自身は、踏み台のせいでドアが開かないことはわかっていますがそれでも、たまにこの上に乗ってドアノブ...

今年はどうしたことか・・・残念

-
今年はどういうわけか・・毎年今の時期には赤い花を一杯に咲かせる一季咲きのつるバラのキングローズがパラパラ、ポツポツ・・・しかもミニバラサイズの大きさ。昨年は梅雨以降も枝を切らずにまっすぐに伸ばして枝数も増えて、元気いっぱいだったのにどうしたことなのか、これまでで一番花数が少ないんです・・・( ;∀;)大雑把な私が今回は本をしっかりと読みながら昨年から今年にかけて土も新しくして肥料もその都度与えてきたのに...

30度超えで汗びっしょりに・・・

-
今日は30度超えの気温になりました。(汗)朝イチで動物病院に行ってお昼近くに帰ってきましたが帽子被って、アームカバーつけて、ベビーカー押して、汗びっしょり。さすがに疲れましたが、今日は点滴だけでよかったのでホッとしました。晴れた日のピエール・ドゥ・ロンサール。↓雨の日と比べるとこんなに表情が違います。昨日と同じバラとは思えないですよね。先週末まで深夜に嘔吐が続いたにゃんでしたが、それがやっと落ち着...