夫が半額で買ってきたものは・・・
-
出掛けていた夫から袋を渡されて中を覗いてみたら、こんな箱が入っていたのでドリッパーもサーバーも使っているものがあるのに、どうしたの?と聞いたらこのセットが半額だったみたいでおまけにペーパーフィルター(40枚入り)と計量スプーン付き。私が何度かサーバーを割ったことがあるのでもしもの時のストックにとお値段が安い時に買って帰ったそうです。このセットで税込み741円は安いですよね。定価だったらサーバー1個分のお...
ゆっくり、ゆーっくりでいいからね・・
-
たまにですが、同じ部屋にいるのに夫がLINEを送ってくることがあって何だろうと思って開くと、そんな時はにゃんの写真が数枚入っていたりします。今日はパパが撮ってくれたニャ。これ、不思議なんですが、自分で撮った時よりも人が撮った写真の方をいつもじーっと見てしまう私なんですがこうやって見ると、にゃんの顔がオトナ顔っぽくなってきたような。(^^;7歳なので、大人と言えば大人なんですが以前と比べて最近は猫じゃら...
ペットの室温管理は・・・
-
今年は気温が高いので、にゃんがお留守番する時にはエアコンをつけて家を出るのですが昨日、病院から家に帰ってきて、「にゃんがいない!」そう思って探していたら「ここにいるニャ。」「ここにいるって言ってるニャ。」ちぐらベッドが届いてからは、これが一番のお気に入りになったみたいで普段は(過去記事写真→こんな風に)いつも上の段で眠っていたのです。ところが、昨日は冷房が効きすぎてしまったのか下の段に入っていまし...
やっぱりそうでした・・( ;∀;)
-
今日は整形外科の受診日でした。膝の経過は順調・・ということで、ホッとしましたが気になっていた左手は、やはり右手と同じ腱鞘炎でした。あ~、もう~両手が腱鞘炎だなんて~そう思いましたが、今回も痛み止めの塗り薬でマッサージを続けて無理をしなければ右手の時と同様に2~3ヶ月で落ち着くそうです。←たぶん。(^^;でも、私ぐらいの年齢になると(←50代後半)手指に痛みが起こった場合は、リウマチやへバーデン結節の疑...
右手に続いて、もしかすると左手も・・( ;∀;)
-
今回は、今年の5月に公園で撮影したバラたちの写真を数枚と私のひとり言のようなつぶやきです。(^^)今年に入って右手が腱鞘炎になり、3ヶ月用心して過ごして春が過ぎた頃には治ったのですが、一度やってしまうとクセになるそうなのでそれからは無理をしないように気をつけていました。ところが、先週、体がよろめいた時に左の手のひらが棚にポンと軽くついただけで「ひぇ~~~~っ!」と瞬間的に激痛が・・えっ?まさか骨に何かあ...
私には特別な気持があったので・・・
-
先週、息子が送ってくれたメロンが食べ頃になったので昨日の夕食後のデザートに切ろうと思っていました。ところが、夕方に出かけたついでに寄ったお店で夫が4分の1にカットされたスイカが真っ赤で美味しそうだから買って帰りたいと言ったのででも、もう今日はメロンを切らなきゃ。カットしたスイカを買ってしまったら、それから先に食べなきゃいけないでしょう?私はそう言ったのですが、夫はその時にどうしてもスイカが食べたいと...
今年の秋頃には・・・(^^♪
-
最近の記事で、今年は挿し木バラの元気が良いと書いていましたが昨年までは、思いの向くまま時期を気にせずにやっていたんですね。でも、今年は本に書いてある通りに春バラが終わる頃にやってみたらやっぱり本当なんだ!そう思うほど葉っぱも元気が良くて、いくつか蕾もついています。そして、その中で一番最初に花を咲かせたのがピンクパンサーでした。小さいけど、花の形も色も綺麗。他の挿し木バラたちも順調に育っているので秋...
あの日から1年・・・
-
最近、ブログの更新が1~2日おきになっていましたがそれにはちょっと・・いろいろな理由がありました。そのうちの1つは、にゃんのことだったのですが6月後半からにゃんの体調管理のことで気持ちが一杯でした。なぜかというとあの日から1年。膀胱炎からあっという間に腎臓に菌が入り込み1年前のこの日から約3週間、にゃんは何度も虹の橋を渡りかけました。手術を回避できて、週に1度の点滴を受けていたにもかかわらず翌日の診察で即...
あら、こんなところに入っていたの?
-
最近のにゃんのお気に入りの場所。炭酸水のペットボトルを1つの箱にまとめて後から空になった箱を片付けようと思ってとりあえず、それをポンと上に置いていたら「2段ベッドだニャ。」あまり安定感が良くないんですけど気に入ってしまったみたいです。(^^;「微妙なグラグラ感がいいニャ。」今年は梅雨明けが早かったですが本来なら今の時期が梅雨明けだろうという昨日から今日にかけて、こちらはかなりの雨が降っています。大雨...
気持ち・・しっかりと受け取りました。
-
先日、息子がLINEで知らせてくれたフルーツが昨日のお昼頃に宅配便で届きました。茶色の箱を開けると、中から緑色の箱がもう1つ。メロンでした。食べごろは19日から21日までの間のようでそれまでは常温で保管してくださいと書いてあったのでにゃんがかじらないように、2階の部屋のミニテーブルの上に置きました。メロンの説明書を読むと1本の木に3個だけ実をつけさせてその後、その中から1番良いもの一つだけを残して他の...
無理なく手入れできる大きさで育てよう・・そう思いました。
-
今年のGWに知人のお庭のバラの挿し木を頂いて我が家の小さな鉢に植え替えていたら、小さな蕾がつき始めて薄紅色の可愛らしい花が咲きました。秋以降に鉢を替えて、ある程度大きくなって地植えにすればつるがどんどん伸びて、知人のお家のお庭のように良い感じのちょっと細めのバラの木のようになるのですが「可愛いけど、このバラのトゲは結構キツイから気をつけてね。」と言われていた通り素手で触ろうものなら、イタッ!イタッ!...
息子からのLINE・・
-
昨日から雨が降ったり止んだりしていますが今日は大雨予報が出ていたので昨日のうちに、強い雨で折れてしまいそうな、背が高くなりすぎた千日紅を切ってドライフラワーにするために麻紐で縛って吊り下げました。久し振りに息子のことなのですが昨年から仕事が忙しくなり、今年は特に大変みたいなのでこの2年は、遠くに住む娘よりも会えない状況です。(お正月ぐらいかな?)そんな息子から一昨日の夜遅くに週末にフルーツが届くと...
この様子を見て、人間も同じかな・・って思いました。
-
今年は植物の成長が早いような気がしますがコリウスもグングン大きくなって、花が咲きました。寄せ植えにしたつもりが、鉢からはみ出て溢れかえっているような状態。(^^;ハンキングにしていたミリオンベルはナメクジ被害に遭ったので先月、別の鉢に植え替えたら、モリモリっと花が咲きました。こちらは地植えにして、そのまま放っておいたら竜のヒゲとこぼれ種から育ったコキアと同化して、次から次へと花が咲き始めました。今...