この暑さ、犬や猫も熱中症になるかもしれないので気をつけよう・・
-
今日は珍しく、爪とぎの上で寝ているにゃん・・(=^・^=)実は体の3分の1が はみ出しているんですがこれって、寝ながらでもバランスをとっているのかな?(^^;昨日は検査通院の日でした。腎臓と白血球数は前月までと変わらずエコーでも腎臓が腫れていなかったので今回も今のところは大丈夫ですと先生から言われてホッとしました。でも、先週末からお昼寝の時間が増えて夜になっても猫ベッドの上で横になっていることが多く猫じゃ...
気持ちをシャキッ☆彡
-
コリウスがグングン大きくなりました。昔々、夏が近づくと、庭のコリウスを見るたびに子どもたちが「この葉っぱって恐竜の柄みたいね。」と言っていたのを思い出します。こぼれ種コキアたちもいろんなところで成長しています。 ハンキングにしていたミリオンベルがナメクジ被害にあってしまったんですがその後、地植えにしたら元気になって、今はコキアに埋もれて花を咲かせています。 赤くなった分から収穫している中玉トマトで...
今度は2段ベッド・・?
-
新しいベッドが届きました。今回は、見た瞬間に、即気に入ったようです。(ヨカッタ、ヨカッタ。(^^))そうなんだニャ。2段ベッドになってるニャ。(=^・^=)最初は「ちぐら」を探していたんですが、ネットでこんな形のものを見かけたのでたまっていたポイントで購入しました。にゃんは体が大きいので、これぐらいのサイズだと出入りがしやすいかなと・・・。このベッドが届いてからは、ここにいる時間が増えました。(^^)にゃんが気...
ちょっとだけ近況・・です
-
カゴの中のものを入れ替えようと思ったので空にしてほんのちょっとの間、その場を離れたらちょこん・・にゃん君、ちょっと出てくれるかな。やだニャ。そんなわけで、にゃんがカゴの中に入っている間に家庭菜園に行ってきました。中玉トマトが大きくなっています。アイコトマトとミニトマト。カボチャの花が咲きました。ツルが横にどんどん伸びてきてスナップエンドウとレタスに覆いかぶさってきています。(^^;今年はおかげさま...
ちゃんと咲くから大丈夫と言ったけど・・・今、こんな状態です( ;∀;)
-
2週間前に「花壇の紫陽花もちゃんと咲くから大丈夫!」と夫に言ったのに何がいけなかったのか(←たぶん私の剪定が悪かった)残念なことに、花壇の方はポツンポツンとしか咲きませんでした。( ;∀;)葉っぱだけは、モリモリなのに・・。それと、昨年大きな花を咲かせた鉢植えも全く花が咲かず。( ;∀;)そんなこんなで、先日TVで紫陽花の剪定のやり方を見た夫が「今年(来年)は自分がやる!」と言ったので、次はお願いしようと思います...
新しいガーデンピックと家庭菜園
-
100円ショップでガーデンピックを2つ買いました。右のWELCOMEは色違い含めて今回で3本目。左のカエルは風が吹くと後ろの羽がクルクル回ります。支柱に付けていたビニールタイを外した後にポイっと入れられるカップが欲しくて、これも買いました。(今までは空になったヨーグルトの容器に入れていました。)持ち手の先がこんな風になっているので庭のちょっとしたところに引っかけられて便利かなと・・。(普段は玄関内のガーデニン...
ワンピースの下に・・・・・こんなの買いました。
-
こんなの↓買いました。何かというと、膝から足首までのレッグウォーマーみたいなものですが裾の方がさりげなくフリフリになっているのでパッと見ると、レギンスみたいな感じに見えます。実は、うちのにゃんは元保護猫で4年経った今も自分の気持ちがどうにもならない時に私と夫の足首辺りを噛んだり引っかいたりすることが多くて先月の半ばから、それがちょっと多くなり私の両足首は、まるで、たった今草むらに入って出てきました...
これは「猫あるある」?なのでしょうか・・
-
5月上旬に知人から分けてもらった小さな多肉植物。昨日見ると小さな花が咲いていました。いや~、可愛い!今は手のひら大の小さな鉢の中ですがこれから、どんどん増えてくれたらいいなと思っています。(^^)今年は6月になっても、たまに肌寒く感じる日があって一昨日は家の中にいると午前中はヒヤッとしたのでお昼寝中のにゃんに私のカーディガンを掛けていたのです。すると、それからしばらく経ってグレーの物体が私の視界ギリギ...
あと2段というところで・・・
-
おかあさんは、おっちょこちょいで、危なっかしいニャ。たまに、「キャーッ!」とか「ひぇーっ!」とかいう大きな声がいろんなところから聞こえてくる。だから、その度にボクはヒヤッとするニャ。(=^・^=)日曜日は、あと2段残して階段から落っこちたニャ。最近、調子に乗ってるって思ってたところだニャ。ボクは高いところから見ているから、それがよくわかるんだニャ。にゃんの言う通り、日曜日に2階を片付けていてその後、階段...
父親と母親の目線の違いのような感じ?
-
久し振りに、にゃんがキャットタワーのてっぺんで寛いでいたので夫が帰宅してすぐに写真を撮って私にLINEで送ってくれたのですが実は、私もその10分前ぐらいにデジカメで同じような写真を撮影していたんですね。今回は、夫が撮ってくれた写真をアップしましたが同じような写真でも、父親と母親の目線の違いのような感じになっていて比べてみると面白いなぁって思いました。私が撮った写真は次でアップしますね。(猫のあくびが好き...
私の心と猫の気持ち
-
その日の私の心の揺れや動きはにゃんの行動や表情にも表れるみたいです。昨日から、落ち着いています。(=^・^=)今年は「ちぐら」を購入しようと思っているのですがネットで見ると、いろんな形が出ているので迷っています。ちぐらだったら(上に乗っても)こんな風に↑潰れないかなと思って・・。(^^;千日紅を植えました。こちらがラズベリーでこちらはクランベリーだったと思うけど、検索すると出てこない・・。(^^;(〇〇...