さくら色の日々


スポンサーリンク


クリスマスローズ祭り?のようにたくさん咲きました。

-
今年はクリスマスローズの蕾がたくさんついていましたが年が明けてポツポツと咲いていた花は今では、鉢いっぱいに咲いています。20年前はたった1株だったクリスマスローズですが株が大きくなるごとに分けていたら、どんどん増えて毎年、可愛らしいピンク色の花を咲かせてくれますが今年はクリスマスローズ祭り?のようにたくさん、そして花も葉も元気です。(^^)/植物は地植えの方が元気に育つ・・今まではそう思っていたのです...

とりあえずは左手だけでも・・・

-
今年は種からビオラの成長が遅くて蕾が少し膨らんできたかな・・そんな感じでしたがそれから2週間経って、やっと・・もうすぐ花びらが開きますよ~・・というところまできたみたいで花壇に移植していた株にも蕾が・・。こちらは紫色のようです。でも、不思議なのは、一番最初に蕾がついた株の方が早く大きくなって花が咲くのだろうと思っていたら今現在の状態では、後になって蕾がついた株と(その後の成長は)ほぼ変わらず・・。...

手指の違和感から痛みに変わったので診てもらったら・・

-
膝、股関節の次は・・・手指ときました。2ヶ月前から、右手の薬指から小指、そしてその下の手のひらに変な突っ張りを感じていました。でも、痛みが無かったので、そのまま放置していたら昨年末から少しずつ何かの拍子に軽い痛みが出てきたのですが自分の手指なのに、どこが痛いのか断定できず・・。それから約1ヶ月経った先週末に、右手で持った食器を落として割ったのが2回。その時は手が滑ったわけでもなく、力が抜けたような変...

股関節の痛みの原因は骨と骨の間が狭くなっていたから・・

-
昨日は整形外科の受診日でした。2年前にバラバラになってしまった私の膝蓋骨ですが今回のレントゲン撮影では、骨の状態だけを見ればとてもきれいになっていました。それにしても、体ってすごいです・・砕けた骨をワイヤーとピンで固定したから・・ではありますが外した後も、しっかりとくっついていこう、頑丈になろうと頑張ってくれていたことが2年前の写真と比べるとよくわかって完治まであと3年(の予定)そう思って、もうひと...

最期は生まれた家で・・・

-
今日は私の検査、診察日だったのですが新たな痛みが2ヶ所出てきまして・・その原因が判明しました。今日はそのことをこのまま続けて書くつもりでしたが昨日の記事の最後の方の続きから書かせてくださいね。昨日、にゃんの検査と診察が終わって会計待ちをしていた時のことです。お隣に座っていた60代ぐらいの女性がこのキャリーの中に入っている自分の猫の病状が良くなったという話をされたのでそれは良かったですね、本当に良かっ...

今日の検査結果

-
今日は検査日でした。病院に行く前は、自分からキャリーに入ってくれるので助かりますがあまり早く準備すると、1時間も前からスタンバイしてしまうので最近は、出発の15分前にリビングに持ってきます。検査の結果は・・・おかげさまで、前回とほぼ変わらず。片方の腎臓があまり機能していないのと、もう片方には結石があるのでよくなることは(完治することは)ありませんがお薬を飲みながらですが、腎機能の数値は正常値よりも...

可愛くて美味しいおやつ・・

-
昨日の私のおやつ↓ですがこれはどこから見ても肉球型・・・ですよね。(^^;先週、仕事で来ていた娘に会いに空港まで行った時に渡された袋の中に入っていたお土産なのですが昨年同様、猫のパッケージを見ると買わずにはいられなくなるそうで今回のフィナンシェはチーズ風味にレモンピールの爽やかな味わいでダージリンティーと一緒に頂くと、とてもピッタリマッチで美味しかったです。こちらの猫にも名前があって、そのキャラク...

「超激おこぷんぷん!」その意味は何かというと・・

-
昨年の10月に娘が帰省した時に猫語翻訳アプリでにゃんの鳴き声を翻訳してくれましたが私のスマホはバージョンが古くてアプリが入らなかったので機種変更したら、即、ダウンロードして自分でも使ってみたいと思っていました。そして、先々週にスマホを新しくしたので、昨日早速「にゃんトーク」を入れて使ったみるとこの時は、にゃんが座椅子の上でゴロゴロ言いながらたまに小さく「にゃ~。」と鳴いたので、スマホを近づけるとゴ...

無事です。

-
まだ眠りが浅かった22日深夜にアラーム音と地域の防災放送で目が覚めて「えっ?何?大雨じゃないけど何?」そう思った直後に揺れを感じてこれは地震?そう思って飛び起きたら家が揺れてる、やっぱり地震だー・・・でも、今までと同じならもうすぐおさまるはず・・だけど今回は揺れを長く感じて2階で寝ている夫に「あなたーっ、地震よーっ、起きて!」と叫びながらパジャマのまま防災リュックを持って玄関に行ったら揺れが止まり家...

「キャットダンサー」これ、スゴイです。

-
ちょっとこれ↓スゴイです。我が家の歴代のオモチャの中でダントツです。(ワイヤーを伸ばしてから使います。)先っちょにくっついているのはこれだけなんですがもう、やめて~・・、休憩させて~・・・というぐらい、追いかけてきます。(=^・^=)キャットダンサーという名前なんですが娘からにゃんへのお土産として渡されたので(アマゾンでも買えるそうです。)昨日から使ってみると、にゃん、大興奮で・・「はい、もう終わり。ま...

1人分なのに何を思ったのか・・・

-
あ、そうだった。今日はパンが無かったんだ。それじゃ、冷凍ご飯をチンしておにぎりにするか・・でも、コーヒーが飲みたいなぁ。夫が泊りの出張のため、私は今日もゆっくりの朝だったのでホットケーキを焼くことにしたんですが、1人分なのに何を思ったのかケーキ型やクッキー型を置いているお菓子作り専用の棚の扉を開けて枠にバターを塗り塗り・・・フライパンの上に置いて、その中にタネを流し込んでフタをして50代後半のおばさ...

娘に会ってきました。

-
そっと寄り添うような山茶花の蕾・・昨日、娘がこちらに出張だったのでにゃんの体調が良いこともあり、思い切って午後から電車に乗って会いに行きました。緊急事態宣言は出ていませんが、こんな状況なのでお茶だけで・・そう思いましたが娘が好きな台湾料理のお店がこちらにも出店していると聞いたのでそこで夕食をとって帰ることにしました。先月会ったばかりでしたが、顔が見られるのはやっぱりうれしい・・。出張中の夫には申し...

最近の私

-
寒くなってからは、日中の間・・ずっとコタツの中にいるのでにゃんの写真がなかなか撮れないんですが猫が夜行性というのはやっぱり本当で晩御飯の時間ぐらいになると、のそのそ~~~っと出てきてそれから夜までリビングで遊んだりTVを観ています。(←ただTVの方を向いているだけ?)「にゃん、こっち向いて!」 久し振りに写真を撮ろうとしたら、見ているところは↓こちら・・じーっ・・・。これはデジカメの紐なんですが、いつも...