ありがとうございました。m(__)m
-
2021年最後の今日は、とても良いお天気になりました。この太陽の光は、年明けの明日へとつながって2022年への希望の光に変わってくれると思います。いつもブログを閲覧してくださっているみなさまへ。今年は大変お世話になりました。本当にありがとうございました。m(__)mよいお年をお迎えください。今年最後のにゃんの写真です。コタツの番人?↓コントローラーを枕にしている・・(^^;来年も元気で頑張るニャ。(=^・^=...
年内最後の検査でした。
-
昨日は年内最後の検査通院の日でした。結果は、これまでと数値はほとんど変わりませんでしたが(内服薬で腎機能はギリギリ落ち着いていて白血球数は高いまま)にゃんの場合は病気のことを考えると今の数値でも許容範囲内ということでその後はエコー検査をして左右の腎臓の腫れが無いことと結石の位置を確認をして、今はそれが悪くないところにあるので今回の検査はクリアということで、ホッとしたのですが日曜日の朝の嘔吐と頻尿の...
昨日、「Nウォームラグ」を買いに走った一昨日の出来事・・・
-
最近は、とても調子が良く急変して、即病院に駆けつけることが無かったにゃんですが一昨日の朝、いつも通りにフードを食べてそれから5分後に突然嘔吐して、10分後にまた嘔吐。そして、2時間の間に頻尿が続いてまさか、また痛みからの嘔吐?膀胱炎からの頻尿?・・と心配したのですがその後もフードを食べたがったり、走り回る元気もありしばらく様子を見ていたら、夕方から夜にかけては頻尿も治まったのでもしかしたら、先週の...
玄関も庭も元通りになりました。
-
今日は雪になるという予報が出ていたので25日の昨日のうちに玄関外のクリスマスの飾り(ガーランドとイルミネーションライト)を夫と二人で外しました。玄関内は翌日に片付けようと思ったんですが気温がグッと低くなった時のことを考えると早めにやっておいた方がいいかなと思ったのでクリスマスが終わる日までリースだけ残してあとは、きれいさっぱり、庭も玄関も元の状態に戻りました。(我が家の山茶花↓)いつもなら、クリス...
クリスマスにクリスマスローズの花・・そして蕾がいっぱい・・
-
本来なら、花は春に咲くクリスマスローズですがクリスマスの時期に蕾が開きました。下向きに咲くので、今回はこんな感じで撮影しましたが、たくさん咲いたら、かがんで撮影してアップしますね。(実は、この場所・・かがんで撮ると家が丸見えになってしまうんです。(^^;)こちらの蕾も大きく膨らんで、こちらでは、外側の花びらが開く準備をしています。同じ品種ですが、↓小ぶりなまま咲きそうな蕾。今年は、この寒い冬にクリ...
可愛い、面白い、美味しい、そんなお土産いろいろ・・
-
これを見たら、買わずにいられなかった・・という今回の娘のお土産ですがパッと見た瞬間に、「にゃんに似てる!」そう思って追加したそうで中には、ラズベリーとチーズの2種類のロングフィナンシェが入っていてトラキチ君が紹介している通り、しっとりして風味が良くてとても美味しかったです。実は、トラキチ君のインスタグラムがあるんですがそこでは普段の生活がアップされているので、よろしかったらご覧になってくださいね。...
心配しすぎてはいけないけど・・・
-
今回は、娘が連日仕事だったので夕食時とお風呂上りぐらいしか話せなくておまけに最終日の昨日は夫が出張・・。バタバタ、あっという間に過ぎた3日間で予定していたクリスマス飾りの前での記念撮影も練習を続けていた曲を聴いてもらう時間もとれなかったんですが(さすがに夜は近所迷惑になるので弾けない。)朝、娘を仕事に送り出して、「ただいま」と帰ってきて特別ではない、普段の夕食を一緒に食べる・・何かこう、昔、この家...
クリスマスシーズンの空港・・・こんなところにサンタクロースが・・
-
クリスマスシーズンに空港に来るのは初めてでした。到着口のところで待っているとガラス越しに手荷物受取りレーンが見えたのですがあれ?何か置いてあるなぁ・・そう思って、よく見てみるとトナカイに乗ったサンタクロースでした。こちらのレーンにもサンタさん・・。他のレーンのサンタさんは遠くてよく見えませんでしたが飛行機から降りて荷物を受け取る時にサンタさんが迎えてくれるみたいでなかなか良い場所に飾ってあるなと思...
今年の冬のバラは、なぜか大きい・・
-
秋冬のバラは色が濃く香りも強くなりますが春と比べると、花の大きさが少し小さくなります・・・と園芸の本のように書きたいところなんですが今年は、去年と比べると梅雨が終わってからの方が雨が多くおまけに長く続いたせいか、春よりも秋の方が花つきが良くて先週から気温がグッと下がって寒くなっているのにこちらのキャラミアは、春よりも大きな花が咲いています。他のバラの写真は、また今度アップしますが今年はバラの葉が厚...
どのタイミングでカレーパウダーを入れたらいいのかな?・・焼きそばの場合。
-
野菜炒めやチャーハンをカレー味にしたい時にはみなさんもカレー粉を使われると思うんですが私は今まで、小さな赤い缶に入ったS&Bのカレー粉を買っていたんですね。でも、それは、実家のキッチンの棚にいつも置いてあって子どもの頃から見慣れていたから・・ただそれだけなんですけど使い切ってしまったら、また同じものを買い足してのウン十年でした。なので、これまでは、カレー粉は赤い缶と思って、あまり周りを見ずにカゴに入...
小さくても、大きくても、赤ちゃんでも、成長して大人になっても・・可愛いです。
-
2022年のカレンダーは、先月に購入していたんですがこの前、スーパーに行った時に動物カレンダーがたくさんぶら下がっていてそのうちの1つが、猫の赤ちゃんシリーズでそれが、もう、とても可愛くて、じーっと見つめていたら「これ、100円みたいよ。」と夫が言ったけどちょっと信じられなくて、お店の人に確認したら、やっぱり100円だったのでにゃんのスケジュール用のカレンダーとして購入しました。(通院日、レボリューション日...
形として残すものと心の中だけで残していく「思い出のもの」
-
子どもたちが巣立った後に、夫婦で家の中を片付けたことがあったのですがその時に、これが老後に向かってのモノの整理の始まりかもしれないと話し合ってクリスマスグッズの中の大きなツリーは処分して40cmのミニサイズと20cmのミニミニサイズのツリーは残すことにしました。(でも、夫婦二人だけになってからは、そのミニとミニミニさえも出したり、出さなかったり。(^^;)今年は玄関飾りをしたので玄関内の棚には松ぼっくりと...