今日は高いところから「こんにちは」
-
みなさん、こんにちは。ボクがどこにいるのか・・わかるかニャ?キャットウォークの上なんだニャ。おかあさんがビックリするぐらいの速さでシュッシュッってキャットタワーを上ってまた、天井に近いところでお昼寝できるようになったニャ。元気な顔になってきましたよね。そして、ちょっとふっくらしてきたように感じます。明日の検査で貧血が少し良くなっているといいな・・。ただ、1つ心配なのが一昨日から3年前のようなアレルギ...
今日は私の検査の結果・・
-
4ヶ月に1回の眼科の定期検診が8月だったんですがにゃんが退院した後も、夜中含めての体調管理、そして、通院時も検査があるので半日かかり日中はにゃんがお昼寝した時に家事をしたり私も少し休んだりしていたのでなかなか病院に行く時間が取れなくて昨夜、カレンダーを見て「あっ!もう月末だ。」・・というわけで30日の今日、朝7時までに洗濯物を干してそれからババーッと掃除機をかけて朝いちばんで病院に行ったら受付にはすでに...
「また今度。」の「また」・・があるのか、それは誰にもわからなくて・・
-
昨日はシーツや猫ベッドを洗いましたが今日も1日雨が降りそうになく、とても良いお天気なので朝から洗濯機を3回動かして、一番最後には大・中・小のぬいぐるみも洗いました。一番大きいのは子どもたちが小学生の頃に好きだった怪獣のぬいぐるみ。大きすぎるので、ずっと納戸に保管しておいたのですが、ちょっと出してみました。これはにゃんの4~5倍のサイズなので、気に入ってくれたら遊べるかも・・。(=^・^=)2階に干して、リビ...
緊張感がなく、リラックスした時・・・
-
猫は体がやわらかいので肩が凝ったりしないんだろうな‥そう思っていたんですが病院でペット関係のテレビ映像を観ていたらなんと、猫も肩凝りすると知って・・おまけに、猫のツボマッサージもあってそれをやると免疫力が高まるそうなんです。そんなわけで、今週に入ってからにゃんが自分から膝の上に乗ってきた時に後頭部から背中を中心に軽くマッサージをしているのですがふと顔を見ると「あれ?」舌が出ている・・この後も、ずっ...
もう1つのアイテム。でも、困ったことが・・
-
昨日お知らせしていた「もう1つのアイテム」それが、こちらの猫用ネット。待ち時間が長い時には、このネットに入れて抱っこしていたらにゃんも楽なんじゃないか・・ということで夫が注文してくれたのですがまずは家で試してみないと・・というわけでファスナーを開けようとしたら「この白いヒラヒラは何だろう?」・・で、もう一度広げてみるとあっ、これって、飾り?背中についているってことは羽のつもりで、黄色と黒でミツバチ...
リュック型キャリーバッグが届きました。
-
ネットで注文していたキャリーバッグが届きました。にゃんの体調がもっと回復して、私1人でも歩いて連れて行けるように今回は、リュック型のバッグにしました。上と前の部分はメッシュになっていて両側面にはポケットが1つずつあるのでここにハンカチやお財布を入れれば、他の手荷物無しで身軽に行けそう・・。後ろはこんな感じ。背負ってみると肩にくい込むこともなく、バックル付きでしっかりとした作りです。(前抱っこでも使え...
今日の検査結果・・
-
退院して2週間と1日。土曜日にお薬を追加してもらって、お腹の調子も落ち着きましたが今日は検査の日だったので病院に行ってきました。結果は、腎臓機能は上がることなく正常値をキープ。やはり先週の火曜日に食欲と元気がなくなった後に先生が仰っていたこと・・腎盂腎炎の再発予防のために抗生物質を1週間続けたことが良かったのだと思いました。そして、退院時には正常値に戻っていた貧血ですが1週間で数値が下がり、サプリメン...
そんな気持ちの表れだったんだね・・
-
新しい椅子の上に飛び乗ったり昨日の夜にお父さんと一緒にテレビを観ていたら「いつもの日常が戻ってきた・・。」っておかあさんがポツリと呟いたニャ。お家で一緒に過ごせることがこんなに幸せなんだってこと、すっごく感じているニャ・・。(=^・^=)にゃんが退院してからは、頭をスリスリしてくるのが激しくて前と比べると、その時間が長くなっていました。そして、先週までは、まるで声変わりしたみたいに鳴き声が低かったのでど...
表情が出てきた、動き始めた・・
-
土曜日のお薬がやっと効いてきたようで先週から続いていたにゃんの下痢が昨夜から止まりました。夜中に3回ほどフードをあげるために私も起きましたがそれ以外は眠ることができたので、今日は体が少し楽になりました。今朝のウ〇〇は、まだ軟らかいですがこれは抗生物質を内服している間は仕方がないかなと思える状態で一昨日の夜からは血便も出ていないのでこの調子なら今週の診察日までは大丈夫かなと・・やっとホッとしました。...
心配な夜でしたが・・
-
最初に・・今回はきれいな話の内容ではないのでお食事前後の方は閲覧にご注意ください。m(__)m一昨日のお昼過ぎのことでした。リビングの隅から猫砂を掻く音がしたので「いま、終わったな。」そう思い、流せるティッシュの箱を持って猫トイレの砂をスコップですくったら・・いつもの硬いウ〇〇に赤いものが混じっていました。まさか、血便?退院前には回復していた腸がまた・・?不安に思いながらも、とりあえずラップに包んでチャ...
貧血改善のサプリメント
-
早いもので、退院して10日が経ちました。一昨日に食欲増進のお薬を追加してもらって昨日からフードを食べる量が増えてきました。抗生剤と整腸剤と消化器の機能を助けるお薬のほかに頓服で食欲増進剤・・そのおかげで食欲が出てきたと思うのですがこれをきっかけにして、お薬が無くなった後も自分からフードを食べてくれたらいいなと思っています。それと、貧血改善のためにFCVリキッドというサプリメントを飲むことになりました。...
こんな状態ですが、このまま続けたいと思います・・
-
最初にこのブログを作った時のように明るく元気に楽しく・・そうありたいと思っているのですが最近は、にゃんのことで一喜一憂して気分が上がったり下がったりの私です。不安なことがあっても、別のことを書けばいいのに・・とは思うんですが私の胸の中には、今はにゃんのことが一番大きいのでどうしてもその時に一杯になった思いを書いてしまいます。なので、昨日、良かった‥と思ったら、今日はまた落ち込んでる・・そんな日々が...
でも、きっと大丈夫・・・
-
退院後の検査と診察は経過が良ければ来週に受けようと思っていたのですが一昨日まで順調に回復していたと思っていたら昨日は1日中、食欲が無く、水もほとんど飲まず(お椀の中の水が減っていない)グッタリではではないけれど、夏バテのような感じでずっと寝ていて夜中、目が覚めているのにぺちゃぺちゃと口を動かす動作が何度も見られこれはもしかしたら吐き気に近いような気分の悪さがあるのかもと心配になって昨夜は朝まで眠れ...