さくら色の日々


スポンサーリンク


言い訳が出てくる中での最後の決め手は・・

-
寝たふりをしています。なぜなら、おかあさんがお父さんにまたブツブツと同じことを言っているからです。ここまででピンときた方は、スゴイです。でも、今日は最初にヒントを1つ。あ、おかあさんの声が聞こえます。「アナタ、夏の分だけでも3つあるのよ!もういい加減に買ってくるのをやめて!」そうなんです、お父さんが、また猫ベッドを買ってきてしまったんです。「480円だったから。」(安かったから?)「ブルーだったから。...

花束をドライフラワーに・・

-
先週末にもらった花束をできるだけ長く保存しておきたかったのでドライフラワーにしているところです。風通しの良い場所で、できるだけ早く乾燥させることがきれいに仕上がるコツ・・らしいので大きな赤いバラの葉は全て落として吊り下げました。こちらは葉っぱがカーネーションに似ているのでたぶん、カーネーションだと思うのですが少しだけ葉と蕾を残しました。少しでも色が残ってくれれば良いのですが・・。ダメ元で、昨日はア...

息子からの手紙・・

-
2日間、ブログを書いていませんでした。やっと落ち着いたので少しだけ・・。先日、息子が夫に手紙を渡していたみたいで夫はそれを先に読んでいたけど私はバタバタしていたので言い出しにくかったのか昨夜、後片付けが終わって、お風呂に入る前に溜まりに溜まったレシート見ながら家計簿をつけていたら「これ、中に何か書いてあるから。」と包みを机の上に置きました。それを開けてみると、折り畳み式の木製のフォトフレームが入っ...

この時の心境は・・?

-
台風の影響で週末は雨になるそうなのでそれまでに毎日少しずつ草抜きをしようと思って昨日も30分だけと決めて庭に出たのですが水やりに時間がかかってしまいあれこれやっていたら1時間近く外にいたので夕食の準備をするまでの間、ちょっと横になっていたら眠ってしまったみたいなのですが何かこう、顔のまわりが暑くて息苦しくてモジャモジャするなぁと思って目を開けたら猫のお尻が・・確か、私は真ん中あたりに頭をおいて寝てい...

赤ちゃんだった頃に出会いたかった・・

-
今朝、リビングのドアを開けるとラグの端の方に、親指よりも少し小さいぐらいの茶色いかたまりが見えたのでにゃんの毛が抜けて固まっているのかな・・そう思いながらカーテンを開けてタッセルで縛って、もう一度振り返ってよーく見てみると、それは・・・ウ〇〇だったのですがどうしてまた、こんなところに1個だけ?まさか、この前みたいに突然の痛みで今度は嘔吐じゃなくて下から出てしまったとか・・気になって、部屋中を確認し...

あら、こんなところに・・・(^^)

-
今週は月曜日からお天気が良いので鉢植えの植物にだけ水やりをしていますが体調も良くなってきたことだし、そろそろ気になってきた駐車場と花壇と地植えのスペースの境目に飛び出していたこの雑草たちを抜かなきゃいけないなぁ・・そう思っていたらあれ・・?今日は緑の草の中に白いものが見えてます・・じーっ・・・ ズームアップ・・・なんと、アリッサムがこんなところで咲いていました。昨年の秋の終わりから春まで、ここのす...

やっと力が入った~・・

-
やっと、本調子に戻りました。←(でも、どこまでが本調子なのかわかりませんが(^^;・・)検査後の不調から土曜日には回復したと思っていたんですが昨日までは、お腹と腰に力が入らないような不思議な感じがして痛いところは無いんですけどうーん、植物にたとえると、今まで立てていた支柱を取ったら茎や枝がクニャッとしてしまったよ・・そんな感じで夏バテには早いけど、今年の梅雨は気温が高いのでもしかしたらそれかな?・...

そんな中でもいつもの日常に戻って・・・

-
昨日は買い物から帰ってきた夫がお昼に焼うどんを作ってくれたのですが(←私は野菜だけ切りました。)これが初めて作ったとは思えないほど美味しくて朝はまだ食欲がなくて、カップヨーグルトしか食べていなかった私でしたが1皿ペロリと食べてしまいました。そのおかげなのか、力がムクムクッと出てきて午後からのにゃんの診察と点滴には私も一緒に行って昨日は待ち時間も15分ぐらいで、点滴中も暴れずにじっとしていました。来週は...

幸せに思って・・・

-
今日のお天気は曇りのち・・・・今、晴れ間が見えてきました。体調が戻ってきたので、ゆっくりペースでお洗濯をしている間に掃除機は夫がかけてくれました。今日はにゃんの点滴の日ですが午前中に食材の買い物も夫にお願いしてしまったので午後からの診療時間に行く予定にしています。でも、にゃんは朝からスタンバイ。「え?まだ行かないのかニャ。」点滴は嫌いですが、スタッフさんのことが大好きなのでこのバッグに入る→病院に...

昨日の夕方まで動けませんでした・・

-
昨日まで、ちょっと動けませんでした。胃カメラの検査の後まではそうでもなかったのですがにゃんの点滴のために動物病院に行って帰宅後、ひどい頭痛と倦怠感で昨日のお昼過ぎまで起き上がれず水を飲むのが精一杯。(←猫と同じになってしまった。)夫は月曜日から出張で不在で、帰ってくるのは22時過ぎだしああ、どうしよう、困ったなぁと思っていたらおかあさん、頑張るんだニャ。ボクが傍にいるから安心してくれニャ。本当はベッ...

踏み切れない理由

-
昨日はかなり気分が下がっていたのできちんとした内容が書けなくてすみませんでした。m(__)m何の手術にしても多少のリスクを伴うことはあるので早く手術をした方がよいのではないかというのは私も最初の頃に思っていました。ただ、昨日、更に詳しく聞いた説明によると手術をすれば、今の状況はすぐに改善できるけれど顕微鏡を使わないといけないほどの細い尿管を切って縫い合わせた後にそこが狭くなる・・となるとその部分にまた結...

検査の結果

-
書こうかどうしようか悩んだのですが明るくても暗くても元気でも疲れていてもここは私の日々の暮らしの日記のようなブログなので今日1日の記録として綴ります。にゃんの検査でした。腎障害の数値は、ほぼ変わらず。これが何を意味するのかというと石は出ていないということになります。ただ、ひどい場合は点滴を続けていても数値がどんどん上がるのでその時は待ったなしで手術ですが2日に1回の点滴を3~4日に1回に減らしても今と同...

今日こそは・・

-
5月に知人の庭でこぼれ種から発芽した小さなラベンダーの苗を頂いたので花壇とフラワーアーチの近くに植えていたらすくすくと成長して、紫色の花が咲き始めて他にも蕾がたくさんついてきました。実は、今までお店でラベンダーの苗を買って植えたことはあったのですがなぜかいつも、日にちが経つにつれて元気がなくなっていくようでうちの庭とは相性が悪いのかな・・そう思っていたのです。でも、今回はとても元気が良くて1つ1つの...