あっ、危ない、これは危なかった。
-
一昨日は、道の駅まで買い物に行ったのでその近くを少し散歩しました。お天気が良かったので空を見上げたら紅葉が綺麗だったのですがあっ!危ない。これは危なかった・・(汗)自然が多いところは、こんな風に木の根っこが飛び出してきていますからホント、気をつけないと・・(^^;昨年は紅葉を全く見ることができなかった反動なのか今年は、買い物の途中や、車で出かけた先での木々の葉が見たくてついつい、立ち止まっては写真...
いつもと変わらない日常の中で・・ ちょっとした変化をプラス
-
昨日、買い物に行ったら大きな「まつぼっくり」を見つけたのでクリスマスの飾り用に買ったのですがどのくらいの大きさなのかというと向かって左下に見えている小さいのが100円ショップに売っている普通のサイズ・・なのでこれはかなりのビッグサイズのまつぼっくり・・ですよね。(^^;(1個あたり50円なので安い?)飾ったら、また写真をアップしますね。それと、前から欲しかったハーブソルト。(←150円)お料理するのが楽しく...
初めて見た薄紫色の小さな花、それは・・
-
初めて植えた苗からこんな薄紫色の小さな花が咲きました。実は、これ・・・ラッキョウの花なんです。(^^;ホームセンターで売れ残っていた苗でもう誰も買わないだろうなぁ・・それぐらい弱々しくなっていたんですがもしかしたら元気になるかもしれない、そう思って買って帰って庭に植えていたら花が咲いてくれました。このまますくすくと育ってくれますように。(^^)そうそう、あの時(2週間前)のすったもんだの「ちんすこう」...
こっち向きもあっち向きも同じだけど・・
-
うーん・・・この角度か・・それともこっちかニャ・・どんな向きがいちばん男前に見えるかニャ・・ちょっと、ちょっと、ナルシストにゃんくん、こっち向きもあっち向きも同じに見えるんだけど・・。昨夜、夫がお風呂から上がってきてにゃんのこの様子を見て大爆笑・・。昨日は、リビングで髪を乾かそうと思って私がピアノの上の鏡をテーブルに移動した途端ににゃんが鏡の前から動かなくなってしまいました。(^^;普段は鏡なんて...
完全に保護色?
-
すごい!これは本能なのか、それともたまたま・・なのか。ここに隠れるとは・・完全に保護色になっている。←大袈裟な飼い主?にゃんはどこにいるのか・・・・・・(↓見えてますよね。)(^^;シマッタ、バレてしまったニャ!ここから飛び出して驚かそうと思ったのに、失敗したニャ!猫って、ちょこっとだけでも隠れていたら全身が隠れていると思い込んでいるところって・・ありますよね。特に、頭(顔)だけが隠れていたら、見え...
あれもこれもと気持ちが焦ってしまいそうですが・・
-
11月の半ばに、神社に行った時に半分ほど紅葉していたので写真を撮ろうと思ったけど目の前の階段を上るのが精一杯で、自分では数枚しか撮影できなかったので後日、夫が撮影した写真をアップしますね・・と書いて、そのままになっていたので今日は、その時の写真を少し・・。綺麗に紅葉しているところもありましたがこの時は、まだまだ、これからどんどん色づきますという感じでたぶん、ちょうど今頃が見ごろと言いますかこの辺りも...
ボクの不満・・
-
このお家に来て3年が過ぎました。冬はコタツでお昼寝できるし、ご飯もお腹いっぱい食べられるしわりと優しくしてもらえてるので、とても満足しているんですが1つだけ、不満があります。お父さんは、ボクがこうやって大人しくしている時だけ「にゃん~。」と甘い声で囁いて、触るだけ触って毛並みの感触を楽しむんですがボクがムクッと起き上がって、男同士の遊びを要求すると「さぁ~、そろそろ寝よう(←ウソ、こっそりPCしてる...
無理に覚えさせようとしたわけではないのですが・・
-
ハフハフ、ガツガツ、ハフハフ、ガツガツ・・今日もごはんが美味しいニャ。たぶん、このお家に来る前からだと思うけどボクはお腹が空くとお茶碗の前に座って、静かに、じーっと待つ。朝起きてすぐだけは、お腹が空きすぎているので「ニャーニャー。」鳴いておかあさんの足にまとわりついて「危ないからダメよ。」って言われるけどそれ以外は、誰かが気づいてくれるまで、お茶碗の前でただひたすら待つ。すると、1週間ぐらい前から...
1年前の私と今の私では、こんなに変わった・・
-
昨日、今日と続けて歯科診療所を受診したのですが整形外科のある総合病院よりも近い距離なので帰りは、筋力をつけるためにもちょっと遠回りして、ゆっくりと歩いて帰りました。暖かい一週間でしたが今日あたりから少し肌寒くなるかも・・そんな予報だったのに昨日までと変わらず、歩いていると汗ばんでくるようなお天気で空も青くて、風も心地よくて、このままもう少し歩いて橋を越えて、ちょっと大きなスーパーまで行ってみようか...
季節感のない庭?春と秋が一緒になってしまった・・
-
我が家の庭ではクリスマスローズを8個植えているのですがそれらの年数も2年~20年ものといろいろなんですが、いろいろと言っても花が咲く時期はこちらの地方では、早くても3月下旬から5月にかけて・・クリスマス・・なんて名前が付いているので冬に咲きそうですが暖かくなった春に向かって蕾がついて花が開くんです・・・が地植えにしている1つに、蕾らしきものが2つ。向かって右側の方は大きいのですぐにわかりますが左側にチラッ...
気がついたら大掃除になっていました。
-
今週、こちらの気温は22度から23度が続いていてまるで春のようなお天気で毛皮を着ている猫もやっぱり暑いのか(?)ここ数日は、コタツよりもこの中の方がいいみたいです。せっかく新しいの、買ってもらったからたまには入らないとニャ・・そして夫は、にゃんのこの様子を見てやっぱり買って良かったと、内心思っているでしょう・・(本当に入ってくれて良かったですよ。このカタチはリメイクが難しいので。)昨日まで蕾だった種か...
紫色の庭になりそうです。
-
9月に蒔いたビオラの種ですがあれから2ヶ月が経って、やっと小さな蕾ができてわっ・・このぶんだと明日か明後日には咲きそう。これは紫色の花だ・・(^^)他の鉢の中で大きくなってきた苗も見てみるとあ、これも紫みたい。それじゃ、こっちは?え・・、これも紫っぽい・・。今のところ蕾ができたのは鉢植えだけなんですが地植えにしている苗を入れたら全部で20個以上・・もしかして、もしかすると・・・これってみんな紫色だったりし...