さくら色の日々


スポンサーリンク


ポン・・と小さなお手々、その場所は・・

-
つい最近のお休みの日の出来事。ポン・・と小さなお手々がどこかにかけられていますがこれ、何なのかというとソファーでゴロンとお昼寝しているお父さんの肩のあたり・・。「にゃん、どうしたの?」「さっきから、遊ぼうって言ってるのにパパが起きてくれないニャ。」「あー、たぶん、お父さん疲れているんだよ。お父さんも若くはないから、ちょっと休ませてあげた方がいいかもね。にゃんのためにも、ずっと元気でいてもらわないと...

節約主婦は家にあるものを使いたいので・・

-
よし!ここまでやっておけばあとは、また時間ができた時に布を貼って1日乾かして表と裏を貼り合わせたら、フォトフレームの完成だ・・・そう思いながら、手芸用品の入っている引き出しを開けてみるとああーっ!シマッタ~~(汗)、大柄の布地しか無い・・小花柄が1枚あるけど、それはキルティングなのでフレームには無理。昔は、手芸用品の引き出しを開ければ急に作りたくなったものが出来上がるまでのほとんどの材料がたくさんス...

そうね、複雑だね。

-
小さなバラと葉っぱを・・これまた小さな入れ物に、ちょこんと挿すのが好きなんですが実は、この茶色い器にはプリンが入っていたんです。でも、そのまま直接挿してしまうと、まとまらないのでその中に、もう1つそれより小さな瓶を入れてこんな風にすると上の写真のように、ちょっといい感じ?(^^;で水も換えやすくて、外側の器が受け皿代わりになります。プリンが入っていた、この茶色の器・・色も形も好きなんですね。ここを...

気がつけば、1年半が過ぎていました

-
昨日、夕食の支度をしていたら電話が鳴りました。夫の声を聞いていたら「私かな?」そう思ったところに「ピアノの調律師さんからだけど、いつにする?」と聞かれて「ヨカッタ~、ちょうど良いタイミングで連絡があって!いつでもOK!」・・・というわけで、10月の最初の週にお願いすることになりました。実は、昨年は息子の引っ越し後に調律をしようと思っていたのですがその翌月に私が入院してしまい、年が明けてすぐに夫の検査や...

小さな庭で・・

-
昨日は、あれから根元がぐらついていたパローレとスムースレディを鉢から出してみると土の中から、数個の幼虫が出てきたのでその2つのバラは、フラワーアーチの近くに地植えしました。バラ専用の深めの植木鉢が空になったのでそこに、前から我が家に迎えたいと思っていたコキア(ほうき草)を植えました。今は緑色ですが、秋から冬にかけて紅色になるそうです。(数本ですが、もう下の方が紅色になっています。)コキアの葉が全部...

今日は早めにお昼を食べて外に・・

-
一昨日の夕方から昨日の深夜までずっと雨が降っていたので昨日は、家の中で階段の上り下りをしたり雑巾を縫ったり、本棚の中の整理をしていました。9月も終わりに近づいて半袖ではちょっと寒いかなと思う日もあって早々とお鍋にしたいな・・なんて思ったりもしましたがウチの夫は、鍋料理があまり好きではないので(私は毎日鍋でもいいぐらい好き。)あったかシチューにしました。そろそろ扇風機も枠と羽を外して分解掃除をして収...

それなら、もう100回でも200回でも繰り返し練習するしかないので

-
今朝、洗濯物を干し終わってカゴをなおそうとしたらTVの街頭インタビューで「2020年もあと3ヶ月で終わりですが、それまでの目標は何ですか?」そんな質問をされていたんですがみなさんは、今やりかけていてできれば今年中にやっておきたいこと・・何かありますか?私は、ブログでも何度か書いていますが6月半ばから練習している「ルーマニア民族舞曲」を2020年の間に、最後まで止まらずに弾けるようになること・・。最初は、娘に会...

行きだけでなく帰りも自分の足で帰ってくるつもりで・・

-
外を歩く・・ということを心がけるようになってどのくらいの動きで、どれぐらいの歩数になっているのかちょっと気になったので、昨日は朝食が終わって朝の水やり(前庭だけ)、お風呂洗い、洗濯物を干すまでに歩数計をつけてみたら、思ったよりも少なくて1065歩だったんですね。これは朝の7時から10時半までの歩数なので散歩をしなかったとしら、1日の歩数って3000歩から4000歩ぐらいなのかも・・そう思った時に、やはり私は意識し...

見えているものは同じでも、心で感じ取る部分がいつもと違うみたい・・

-
4連休が今日で終わりますね。みなさんは、どこかにお出かけされましたか?私は、お散歩したりお布団を干したりこの時とばかりにピアノの練習に時間をかけたりと家で過ごした4日間でしたが昨日は、ちょっとだけ夫が運転する車で出かけて(久し振りに外食して、アイスを買っただけですが)その帰りに空を見ていたら、もう少しで暗くなってしまう・・そんな時間で走行中にフロントガラス越しに撮影したので写真ではほとんど見えないん...

あら?今年は涼しくなるのが早い?

-
つい最近まで、あんなに暑い毎日が続いていたのに先週末ぐらいからは、朝夕だけでなく日中でも風が涼しかったり、日陰だと寒く感じたりで昨日からカーディガンを羽織っている私ですが・・あら?その数分後・・ちょっと、ちょっと、どうしたの?いつもならお父さんを噛み噛みするのに自分からお腹の上に乗っているなんて、どーしたの?にゃん 「こうすると、あったかいから。それだけだニャ。」ああ、そうか、そうでした。確か昨年...

4565歩

-
昨日は、午後15時から歩いてきました。帽子をかぶって、腕にはアームカバー、マスク(コロナというよりも顔のキズが濃くならないように)をつけて荷物は軽めに、中ぐらいのポシェットを肩から斜めにかけて春になる頃に歩いていた場所まで昨日は、別の道を歩いてみました。春までは、大通りの歩道を歩いていたんですが(まだ危なっかしい頃だったので、人通りがあった方が安心かなと・・。)昨日は、昨年の秋に怪我をする前に自転車...

この1年の間の私の世界は・・

-
時間に余裕ができた時にブログの過去記事を見直すのですが昨日は、ちょうど去年の今頃から年末にかけてのページを読みながら今現在の自分までを振り返っていると脚のことと、猫のことと、庭の植物のことばかりでこの1年の間の私の世界は、とても小さかったような・・チラチラっと他の話題も出てきましたがほとんどがそればかり・・でしたよね。(^^;いやー、でも、今年はコロナもありましたし(コロナはこれからも続くのでしょ...

情緒不安定だったのかな・・

-
日曜日に種を蒔いていた花壇が荒らされてしまったと昨日、書いていたんですがあれから気を取り直して、ダメ元でそこの表面の土をすくって、小さな植木鉢に移しました。たぶん、無理だと思いますが・・・1つでも発芽してくれたら大事に、大事に、見守っていきたいと思います。こちらの白い花は、5月にあの回復の場所で1つだけ、頑張って咲いていたカリブラコアが元気になって、どんどん大きくなって花をいっぱい咲かせてくれたので...