台風で予定変更・・先に片付けます
-
大型で強い台風9号がきているみたいなんですがこのままの進路だと、明日~明後日から雨になるかも・・風強くなりそうなので今日、遅くても明日の午前中までにはぶら下がっているニガウリを収穫しておかないと・・。中くらいから大きいのが10本あるので洗って切って冷凍保存しようと思います。今日はお掃除が終わったら、ネット注文していたCDについていたDVDをゆっくり観ようと思っていたんですが台風が来る前の庭の片付けが先...
今回、初めて知りました・・
-
恐竜チックな模様のコリウスがあんなに大きくなる前確か7月の終わりぐらいだったと思うんですが上の方の葉っぱを切って、瓶に挿して8月の2週目あたりで、「もうそろそろ枯れる頃じゃないかな。」そう思いながらも葉っぱは元気なので、ちょっと不思議だな・・とその頃は、気づかずにたまに水を換えてそれから更に1週間後・・今回、初めてコリウスをビンに挿してわかったことが・・ヘデラをビンに挿すと、根が出てくるのは知って...
ちょっと気が早い私ですが・・オクラとバッタ
-
レタスと一緒に植えていたオクラの葉がどんどん大きくなってきたんですが最近、小さな穴が目立つようになったので何の虫が食べているのかな?‥そう思っていたらバッタでした。1枚の葉っぱを数ヶ所食べたら今度は新しい葉に移動するのでしょうか・・。こちらにはバッタの親子がいました。先週、青じその葉が終わってしまったので今度はオクラの葉を食べに来たんですね。今年はオクラが収穫できるかな・・。(蕾も花もまだなのに気が...
ホッとしました・・
-
昨日の16時過ぎにやっとフードが食べられるようになったのでまずは5粒から・・。お腹が空いていたんでしょうねもう少し欲しいよ・・そんな顔をしていましたがそれから22時までの間は、5粒ずつあげて昨日は寝るまでに20~25g食べました。でも、昨日の朝から今朝まで、お水を全く飲まなくて昨夜、夫が氷を1個手のひらにのせたら、ペロペロと舐めたんですがお椀の中の水は飲もうとせず次の日のお昼まで飲まなかったら点滴に行かない...
16時過ぎまで我慢だ・・
-
今回は、お食事前後の方は閲覧にご注意ください。m(__)m昨夜から、にゃんが急に嘔吐を繰り返したので今日は、朝一番で動物病院に行ってきました。この前、少量ですがパンを食べてしまった、あれが原因?いや、でもそれは10日前だから違う・・まさか、昨日、床に落ちていたものを食べてしまった?診察待ちの1時間、ずっと考えてしまいましたが下痢はなく、ウ〇〇はいつも通りコロコロなのでもしかしたら、異物(例えばオモチャやヒ...
こんな目で見つめられてしまうと・・
-
今年の春から夫の勤務地が遠くなったので私の朝も早くなりそのせいか、夜9時半頃になると眠くなってきて楽しみにしているドラマまで起きていられないことが多くて最近は、録画して観ていることが多いのですが家事がひと段落して、さあ、今のうちに・・そう思ってTVの前に座るとしれ~・・・っと、にゃんがやってきて私の両脚の間に入り込んでいっしょにドラマを観ているのかと思ったら「顎の下、ナデナデしてニャ・・。」こんな目...
待ち遠しいですが、その日を楽しみに・・
-
お店で出会えなかった日曜日からストロベリーアイスのことが頭から離れなくて昨日は、もし、他のお店で見つけたらすぐに迎え入れられるようにバラ用の鉢をきれいに洗って乾かして庭の水やりのあとには、ネット通販でもちょっと見てみたら以前、利用していたサイトのお花のコーナーでストロベリーアイス・・売り切れ と表示されてえっ?もしかしたらこの前の「せかほし」を観て??そんなことも思ったのですが、それだけじゃないで...
昨日と今朝の出来事・・
-
お盆過ぎて、ほんのちょっとだけ朝が涼しくなったような気がしますが9時近くになると、少し動いただけでも汗が出ます。(^^;これから先の日中は、残暑が厳しくなるんでしょうね・・。あら、にゃんくん、朝からそんなところで寛がなくても・・扇風機の下にいても、全然涼しくないと思うんだけどなぁ。でも、猫って夏になると、扇風機の下に居ることが多いですよね。最初は、扇風機の振動が心地よいのかなと思っていたんですが止...
今日は3本収穫、ニガウリの花言葉は?
-
花言葉は「強壮」強壮とは、体が丈夫で元気なこと。水分をたっぷり含んでβカロテン、ビタミンCも豊富で低カロリー夏バテ対策にも良い・・そんなニガウリを食べると元気がモリモリ出てきそうですね。(^^)/私は、ニガウリのあの苦みが大好きなので洗って種を出して切った後に、お塩を振って水分が出たらそれを軽く絞って、お肉やソーセージなどその日の気分で塩胡椒炒めで食べることが多いです。(苦さを楽しんでいる・・(^^;)...
左手が攣る原因は・・たぶん、力の入りすぎ
-
今日は、久しぶりにピアノの話なんですが・・6月の半ばから練習を始めたバルトークの「ルーマニア民族舞曲」。1日の練習時間は平均して30分ぐらいなのでゆっくりペースでしか進んでいませんが7月の後半には④の「プチュム人の踊り」まで進み今月の最初お盆前までに①から④までがわりとスムーズに弾けるようになって今現在、やっと⑤「ルーマニア風ポルカ」までたどり着いたんですが今週に入って、家事をしている時に左の中指から...
あと1つだけ・・昨夜からそんな気持ちでいます。
-
アイスバーグの花言葉は「清純」「純潔」「無邪気」「心からの尊敬」遠い遠い存在の素敵な方をバラの花に例えると私は、いつもアイスバーグが浮かんでいたのですが 昨夜の「世界はほしいモノにあふれてる」の後半ではバラの花のお話になり「ストロベリーアイス」が優しい春馬さんにピッタリ・・と紹介されたそのバラはまわりをふわっと包み込んでくれるような淡いピンク色。ストロベリーアイスの花言葉を調べてみたら「気品」「輝...
あっ、緑と赤の色が逆になってる・・( ゚Д゚)
-
今日の1枚目は、水をかけた後の涼し気な緑のハツユキカズラから・・白、薄いピンク、赤と季節によって色が変化しますがこの暑い時期に爽やかな緑色でいてくれるとこの場所だけ、ほんの少し気温が下がってくれたような感じがします。(実際には、地面にも水をかけたから涼しく感じるんですけど(^^;見た目だけでも・・。)(ところどころに新しい葉っぱが出ていますが、最初の色は白やピンク。)その向こうに見えるのは、この前...
落ち着くというのは、どのタイミングになるのだろう・・
-
今年は、結婚式や披露宴を延期したりキャンセルされた方が多いと聞きましたがコロナが落ち着いたら、その時に・・と、予定を組もうとしてもいったい、いつになったら落ち着くのかどのくらいの状態で落ち着いたと言えるのかがわからない・・そんな先の不安を抱えてあるというネットニュースの記事を読んで私も「落ち着いたら・・。」そう思いながら「いつから再開すればいいのだろう。」と考えていることがありました。それは、右脚...