初めて出会った時のことを思い出します。
-
ねえ、まだ?まだここに居なくちゃいけないの?うーん、もうちょっとね、あと少しで終わるから。今日は午前中に業者さんが来られて玄関の開け閉めが多いので、にゃんは久し振りにケージの中に。過去に外壁塗装工事の時に外に脱走してお風呂のリフォームの時は、まさかの床下脱走で大変だったので今回は短い時間ですが、作業が終了してしっかりと窓と網戸を閉めたことを確認してからにゃんをケージから出そうと思っています。ケージ...
この5分後にドスンと落ちました・・(^^;
-
みなさん、こんにちは。ここもボクのお気に入りの場所なんだけどちょっと動くと、カラダがはみ出ちゃうんだニャ。お母さんは「それなら無理しないで他の場所でお昼寝したら?」って言うけどなぜか、ここも気持ちいいんだニャ。テレビ台が小さすぎるのか、ボクが太っているのか、それはわからないけど足乗せなんかがあるといいニャ~~~なんて思ってるんだけどニャ。そして、この写真を撮った5分後に、ドスン・・と落ちてお父さん...
最後まで諦めずに・・
-
ねぇ、ちょっと、ちょっと・・悪いけど、他の場所で寝てくれるかな。お父さんが出かけたから、今しか練習できないのよ。あ、眠らないでってば、起きてよ。ダメだ、完全に寝ている。しかも、今必要な楽譜の上で・・( ;∀;)こうなると、もう動かすのは可愛そうなので、私が2階に行きました。昨日も書いたんですが、夫がいると緊張して弾けないんですね。(^^;こんなことではいけないとは思うんですが、まだもう少し練習を積み重ね...
ご近所に迷惑がかからないように、庭のお掃除・・
-
昨日、あれから雨が降らなかったので庭を片付けようと(大雨で排水溝のフタまで外れていた)外に出ると「ええ~~~っ、信じられない・・。」5日前までは、固く閉じていて前日には蕾が開くのはまだまだ先‥そう思っていたローズマリンの花が一気に咲いていてこれは大変、ここまで開いてしまうと、次の雨で散ってしまう・・そう思ったので、早々と切って家の中に飾りました。このローズマリンは、今年のGW明けにグリーンアイスを持っ...
今でも気に入ってくれているのが嬉しいです。
-
昨日の夜10時頃だったでしょうか(もっと前だったかも)雨の音がひどくなり始めてだんだん、バケツの水をひっくり返したような大雨になりこのまま朝まで続いたらどうしよう~~~、そう思いながらも昨夜は疲れていたのか眠ってしまい目が覚めたと同時に、「雨は?」・・で、窓の外を見ると止んでいました。昨日までは30度を超える暑さだったのに今日は、家の中にいると涼しく感じるほどで昨日は暑くてアルミの猫鍋に入っていたにゃ...
その気持ちが強くなればなるほど・・
-
天気予報通り、今日からまた雨が降り始めました。こちら、しばらくは大雨みたいで今朝、玄関を開けたら、山茶花の葉っぱの上にピンククラウドの花びらが落ちていました。ここ数日は、お昼の気温が30度超え・・暑さに強いネコも、さすがにヒンヤリ感を求めているのか去年までは、(そんなに)進んで入ることがなかったアルミ製の猫鍋に今年は、自ら・・それも朝から入って寝ている「にゃん」。やっぱり気持ちがいいんだろうなぁ・・...
朝からツイていない?下がりそう・・な気分でしたが
-
お天気が良いのは今日までで、明日からはまた雨が続くので今日は元気を出して動かなきゃいけないんですが実は、朝からテンションが急下降していまして愛用していたヘアオイルが無くなったので近くのお店で買っていたスタイリングスプレーを今朝使ったら私の髪質に合わなかったのか修正不可能な寝ぐせのようなヘアスタイルになってしまい(寝ぐせも直して、まとまりやすいなめらかな髪にって書いてあったんだけど・・)香りも少しき...
え?クジラ?・・・鯨ようかん
-
今年の梅雨は、雨の間に晴れの日が2~3日続くからでしょうか毎年、この時期のバラは、虫やら病気やらで、あまり綺麗には咲かないんですが左のマッカートニーローズは、春と間違えたかのように今も大きな花がいくつも咲いていて一番弱い真ん中の白バラも、今年はなぜか元気・・。四季咲きなので、春、夏、秋、冬と4回咲きますが梅雨時に、春の次にたくさん(それも花大きめ)で咲くのは我が家では珍しいような・・。(枝や蕾をカッ...
あまり考えすぎてしまうと・・
-
我が家のフウセンカズラ・・白い花が咲きました。とっても小さいんですがどのくらい小さいかというと真ん中あたりにぴゅ~んと飛び出た先っちょに上の白い花が咲いているんですが、パッと見ると気がつかないですよね。(^^;茎が華奢なので倒れないようにそろそろお隣のヘデラに這わせようかなと思っています。(横っちょに向けてあげると、自分で巻き付いていくんですよ。)県をまたいで移動できるようになりましたね。(^^)私は...
実はこれには深いワケが・・でも材料費は0円です。
-
アイスコーヒーのペットボトルが入っていた箱が空になったのでお父さんが前の方をくり抜いて、お気に入りの場所に置いてくれました。それがどこかというと・・キャットウォークの終点の本棚の上なんですが最初に、ボクのこの姿を見たお母さんは「にゃん、太っているから入らないんじゃない?」なんてすごく失礼なことを言いましたがお腹が少し垂れているだけなので、問題なく入れました。それどころか、ジャストサイズでピッタリ。...
たまたま・・だと思いますが、とても癒されました。
-
枝豆のお隣のピーマンですが白い花も咲いて、小さな実ができて・・葉っぱの下にはじゃーん!まだ1個だけですが、もう少しで食べられそうなピーマンに育っていました。そして、その向こうには袋の中のお豆が膨らんだ枝豆・・本日、めでたく収穫となりました。みなさん、枝豆はどうやって食べますか?私は、やっぱり塩茹でして、シンプルにそのまま食べるのが好きです。数日前のにゃんと私。普段は、こっちから触ると嫌がって噛むの...
どちらかが変身できたらいいのに・・
-
昨日のブログを読んで、ちょっと不安になりました。減るはずの光熱費が増えてしまって節約しなくちゃ・・みたいなことが書いてあったのでまさか、ボクのごはんも減らされてしまうのでしょうか。何を心配しているの、大丈夫だよ。どんなことがあっても、にゃんのご飯は確保するから。(病院からアレルギー用のフードを1日55gと決められている。)じゃーっ・・←おかわりを入れる音。ガツガツ、ガツガツお腹が一杯になると安心するし...
これからも節約を続けていかないと・・そう思いました
-
去年の梅雨時に、薄暗い空の下で明るく咲いていたマウントペチュニアが可愛かったので今年も、1株だけ鉢に植えてみました。去年は、この3倍ぐらい大きくなったのでこれからモリモリと花が咲いてくれるといいなぁと思っています。そうそう、先日、水道料金のお知らせが届いたんですがコロナで布マスクを洗ったり、洗濯物が増えたせいか今までよりも料金が2,000円近く上がっていました。( ゚Д゚)!それまでは、夫婦二人暮らしになって...