さくら色の日々


スポンサーリンク


大事に、大事に飲むからね・・・

-
朝起きて窓を開けると、涼しい風が入ってきました。天気予報では、今週はずっと雨や曇りマークだったけど今日のお天気は、晴れ・・息子がコーヒー豆を焙煎してくれました。右端の上の方に見えているのは焙煎する前の生豆。(焙煎前はこんな色。)焙煎が終わって、うちわを使って外で扇いだ後は今度は扇風機で冷まして、2回目の焙煎に突入・・(焙煎すると、いつものコーヒー豆の色に。)「お母さん、冷めたら容器に入れて!」「了...

な、な、なんと、夫がですね、あの後に・・・

-
息子の引っ越しが迫ってきたのでそれまでにデジタルピアノをなんとかしないと私、練習ができない・・というわけでお盆過ぎにタイミングよく中古のデジピの情報が入ったもののいろいろとあってガーンと落ち込んでいた私だったんですがな、な、なんと、夫がですね、あの後に新品のデジタルピアノを注文してくれていたんです。( ゚Д゚)!でも、ピアノを弾けない夫がどれを選んでいいのかって、それがどうしてわかったんだろう?・・です...

おかあさんが「うれしいーっ!」って叫んだので、ビックリして飛び起きたら・・・

-
お気に入りの座椅子で眠っていたらガタガタと大きな音がしておかあさんが「うれしいーっ!」って叫んだのでビックリして飛び起きて、ここに来たら気がついたら、僕はピアノとピアノの間の下にいました。おかーさんのテンションが高くなっているのでちょっと落ち着いてから続きを書くように僕から伝えておきますので今日は、このへんで失礼します・・ (にゃん)ちなみに、下の写真は爆睡中のボク(にゃん)です。拍手コメント、あ...

姓が変わるということ・・

-
昨日、一通の封書が届きました。息子あてだったんですがどこからきたのかな?と思って裏を見ると苗字がうちと同じ・・・・・?・・で、その下の名前を見てその封書は彼女(お嫁さん)からだとわかったんですがあっ!そうだ、そうだよね。入籍したんだから、そうなんだよねって今のところは、まだ別に住んでいるのでこちらの方がその実感が湧かないままで私たちと同じ苗字になったのを見て初めて、実感したと言いますか・・家族が増...

お引っ越し後は、この孫の手カキカキは 私の役割になるのでしょうか・・

-
お気に入りの赤い座椅子の上で陶酔したような、とろ~んとした目で見上げているにゃん・・何をしてもらっているのかというと孫の手で頭の上をカキカキ(撫で撫で?)・・・よっぽど気持ちが良いのか上の子が手を止めると「お兄ちゃん、手が止まってるニャ・・。」「そうそう、そんな感じだニャ・・。」昨日は、いつもよりも早く帰宅できた息子でしたがお風呂に入るまで、1つの座椅子ににゃんと座ってこんな感じで過ごしていました...

息子が作った晩ご飯・・これぞ豪快な男飯?

-
昨日は、私1人で電車に乗ってちょっと遠くまで出かけました。関西からお友達が来ていたので新幹線の発着駅で待ち合わせをして、お昼ご飯を食べて写真を撮ったり、趣味のお話をしたりと久し振りの楽しい時間に電車をあと1本遅らせたいな・・そんな気持ちも出てきたんですが次の日も朝4時起きでお弁当を作らないと‥そう思うと50代半ばの私には、気力、体力ともに夕方までが限界かなと「それじゃ、また今度ゆっくり・・。」と言って電...

30年前の洗濯かごと家族の歴史・・

-
我が家で使っている洗濯かごは結婚した時に買った30年前のもの。洗濯物を干す時、取り込む時に使うのが主でしたが28年前に息子が生まれてその中に入って遊んだり、おもちゃを入れてみたりなので、別の洗濯籠を買って使ってみたんですがやっぱり前のカゴが使いやすかったので洗って、拭き上げて、また洗濯籠として使っていたら25年前に娘が生まれて、それから1年後に今度は、(娘が)その中で遊ぶようになってしまいまた2代目の洗濯...

起きてくれないと、晩御飯が作れないよ・・

-
ちょっと、ちょっと、どこで寝てるの?起きてくれないと、晩御飯が作れないよ。ねぇってば、起きてよ~~~っ・・・さて、どこで寝ているのかといいますとここ↓そろそろ起きてくだされ・・こうやって見ているとやっぱりお腹が出ている・・(=^・^=)そんな昨日の出来事でした。(^^)拍手コメント、ありがとうございます。m(__)mお返事を書いております。...

時代に乗れていない夫婦・・?(^^;

-
スマホデビューから早や7年。でも、機能的には、全く使いこなせておらずアプリも必要最低限しか入れていないしカメラも普通にシャッターを押すだけ・・の私なんですがこの前、夫がLINEで写真を撮っていたら写真にスタンプがついてしまった・・と言って私に送ってくれてでも、それがとても可愛かったのでこれ、どうしたの?こんな機能、どこにあるの?って聞いてもどこを触ったのか、自分でもわからん・・と言ったのでそれから、LIN...

よし、今だっ!今日も頑張ります。

-
年をとると1日が早いと言いますが8月の半ばを過ぎた頃からの私は朝起きて、ちょこちょこと動いたら「え?もう晩御飯の準備?」と思うぐらい1日があっという間でおまけに、この春からは夫の休みが増えたのでそれに合わせて動かなきゃいけないぶんピアノの練習時間がとれなくなってしまったんですが(今日も午後から出かけないといけない・・( ;∀;))来月に娘が帰ってくるので、もうそんなことを言ってる時間も無く一昨日からは、...

いやいや、ただ、寝てるだけ・・なんですが・・

-
ノビノビしているのかシュワッチ?しているのか・・いやいや、ただ、寝てるだけ・・・なんですが今年は猛暑なので、クーラーの温度を下げるとにゃんは、たまにこの冬用の猫ベッドでお昼寝をするんですね。でも、その体勢が寒い時のニャンモナイトではなくこんな風に前足をピーンと伸ばした状態で寝るんです。これって、夢の中で伸びをしているのかな・・?(上半身だけ?)本当に気持ち良さそうに眠っているなぁ・・。猫が寝ている...

その連絡はいつも突然に・・

-
早いもので、8月も後半に差し掛かってくると家族みんな、それぞれにバタバタしてきたのでありがたいことに、今ではもう寂しさよりも日々の忙しさで、あっという間に1日が過ぎているのです・・・が昨日、もうすぐ夕食ができるというタイミングで夫 「帰ってくるぞ!」私 「はっ?いつ?」そうなんです、その連絡はいつも突然に・・娘が9月に5日間ほど帰省する予定で今から休暇届を出して、詳しい日程がわかり次第また連絡する・・...

こんなこともあるんですね・・・( ;∀;)

-
昨日は車で1時間半かけて楽器屋さんに行ったんですが実は、トンデモナイ結末になりましてガックリして帰宅した私なのでありました・・( ;∀;)息子の引っ越しが、あと数週間後となりそれと共に、デジタルピアノともお別れになってしまうので私もそれまでの間に、できるだけ今の曲を最後まで弾けるようになっておきたい・・そう思ってスキマ時間を作って、必死になって練習していたのですが傍から見ると、無理無理~って思ったんでし...