今年の山茶花の「?」と猫の「?」・・
-
今日は、山茶花の写真から・・今年は、なぜかあまり花が咲かなくてどうしてなんだろうと思いながら家の中に入って、最近気になっていたもう一つの「?」・・・なんですが※ここからは、お食事前後の方は閲覧にご注意ください。ここから先は、猫ト〇レの写真があります。冬になってから、にゃんのト〇レの側面が「?」・・というような使用後状態ででも、掃除に手間暇がかかるわけではないのでそこまで気にしていなかったんです・・...
「自動おそうじ」機能・・便利になったんですね
-
今日は良いお天気になりました。昨日、洗濯機が届いて、もう、嬉しくて、嬉しくて・・縦型で、最新式でもないですがただ、ただ、新しい洗濯機を見ているだけで1日中、顔がニヤニヤしている私でした。(←変なヒト?)耐用年数が7年と言われているのに14年も動き続けてくれたということはやはり丈夫だったのかな・・と思って今回も、同じメーカーさんの前と同じタイプのBERT WASH にしました。14年経つと、更にいろいろな機能が追加...
ええっ・・耐用年数は7年?それを聞いて・・( ゚Д゚)!
-
洗濯機1つでここまで話を引っ張るのもどうかとは思うんですが自分(夫)の楽器は新しく買うのに(←今回中古だけど)どーして洗濯機のホースに袋をぶら下げて使わないといかんのよ・・(←スミマセン、心の中の声です。)という夫婦の変なやり取りもありまして・・この1週間が、私にとってはどれをとってもちょっと刺激的過ぎてそのトドメが昨日の電気店の方のお話・・で・・・知らなかったのは私だけだったんでしょうか・・洗濯機の...
やっと、新しい洗濯機が買えそうです・・( ;∀;)
-
「ああ、水浸し・・」から今日でちょうど一週間になりました。14年目の洗濯機なので家電の寿命は10年と言われるこの時代・・ほとんどのご家庭ではここで買い替えを考えると思うんですが我が家は・・昨日の朝まで、ホース交換(←なんと、まだ・・)と買い替えを迷い未だにビニール袋がぶら下がっている・・ところが・・昨日、お風呂の残り湯が全く減っていなくておまけに、6時に電源を入れて高水位の洗濯終了時間が51分と表示されて...
部屋に入ったら・・ 想像していた通りでした。
-
部屋に入ったら・・想像していた通りでした。引っ越しまで2週間を切っていたので部屋の中は段ボールだらけ。散らかった部屋の真ん中のソファーで寝ていたみたいで病院の帰りに買ったと聞いていた袋の中にはカップスープやカップうどんだけで冷蔵庫の中は、ほとんど空っぽ。熱は高くありませんでしたが昨日はやっぱり行ってよかったと思いました。上の子の部屋は1LDKですが、半分に仕切れるタイプなので引き戸を閉めて、とりあえず...
今から行ってきます。でも、今日中に帰ってきます。
-
インフルエンザにかかってしまった上の子・・解熱剤を飲んで眠って熱は37度6分だから大丈夫だと言っているんですが頭痛やめまいがするみたいで冷蔵庫の中には食べ物もあまり入っていないと思うので今から、ちょっと(・・で行ける距離ではないですが)様子を見てきます。5日間外出禁止らしいのでとりあえず食べ物を持って行って洗濯機を回してきます。明日は、夫の用事があって朝が早いので今日中に帰ってきます。(^^)/拍手コメン...
「病院に行ったらインフルエンザだった。」
-
お布団を干して、家事がひと通り終わってさあ、今からブログを書こうと思ったらLINEの通知音が鳴りました。「病院に行ったらインフルエンザだった。」(←上の子)えぇぇっ・・今のところ、熱は高くないみたいですがそれなりにインフルエンザの症状は出ているようで帰りにコンビニでカップ麺とポカリは買ったから大丈夫とは言うけど来月の引っ越しを考えて冷凍室を空にしている・・とこの前聞いたばかりだったので今朝から気になっ...
う~ん・・なぜだろう?猫のキモチはわかりませんが・・
-
動物と暮らしていると家具をかじったり、猫なら壁で爪をといだり・・そんな話をよく聞くんですがうちの猫(にゃん)は、カーペットで爪は研ぐけど家具や壁にはキズをつけることがないのでそこは猫いろいろなんだなぁ・・と思っていたんですがにゃんはなぜか、私専用のドーナツクッションをかじるクセがあってこの1年で、上も下も穴だらけ・・。仕方がないなぁ・・で、上のクッションをにゃん専用にして私は、予備に買っていたもう...
あ~、これに似たセリフを何度聞いたことか・・
-
先月のある寒い日のことです。夫が、こんなモノ↓を買ってきました。あら、なんて大きな帽子でしょう・・私へのプレゼントかと思ったら←そんなわけない「にゃん、ふわふわベッドを買ってきたぞ!」「これなら、寒い夜も暖かだ。」あ~・・これに似たセリフを何度聞いたことか・・この1年の過去記事をご存知の方は(猫ベッド・・冬も夏も含めて)今現在、どんな展開になっているのかがなんとなく、わかってきたのでないかと思うんで...
新しい洗濯機に1票?・・そして、ポールセンローズ
-
先週末・・バラの土だけを買いに行ったつもりがお店の前で、ポールセンローズが30%OFFでずらっと並んでいるのを見てついつい、また一鉢・・増えてしまいました。他のバラの剪定をする前に、ローズポットに植え替え。(^^;でも、その後は、猛スピードでチョキチョキ、パッチンで終わらせました。昨日の洗濯機のその後ですがあれから夫がもう一度ホースの取り付け部分を外して付けなおしてみたら、水漏れが止まったように思えた...
ああ、水浸し・・・( ゚Д゚)!
-
今朝から大変なことになっています・・実際には、昨日から・・なんですけど昨日の朝、洗面所のほうからガタガタッ・・と音がしたので急いで行ってみたら、小さなバケツの水がひっくり返って洗濯機の下が水浸しになっていたのでそこを拭こうと思って、夫に手伝ってもらって洗濯機を動かそうとしたらホースの継ぎ目から水がピューっと飛んできて、また水浸し。でも、そのあとに、ちゃんとホースを取り付けたんですが今朝、起きてきた...
1個だけ可愛いミカン?・・バラの剪定終了、ところが・・
-
あら、1個だけ小さくて可愛いミカンが・・。でも、実はこれ・・お正月の鏡餅の上に乗っていたつくり物のミカン。近くで見ると、バレバレですが1枚目の写真のように、ちょっと離れて、パッと見だと本物に見えそう?・・・なんて思いながら、そのあとに食べてしまった私でした。(←本物だけ)昨日は、やっと・・バラの剪定が終わりました。去年の夏から、花の咲きが悪くて元気がないと思っていた鉢植えのいくつかの土を替えようとし...