さくら色の日々


スポンサーリンク


あれで遊びたい?何のことかと思ったら・・ダメダメ・・。

-
週末のダイアモンドジュビリーは5日経つと、花びらがもっとフワフワに広がって華やかになりました。左奥のチューリップみたいな蕾はピンクパンサー。たぶん、明日には花が開くと思います。(^^)バラの撮影が終わったので、いつものようにぬいぐるみを置いたらにゃんがやってきて、カーテンの隙間から顔を出して「ママ、ボク、あれで遊びたい!!」何のことかと思ったら、たぶん、これ・・今、家の周りをこういうの(足場)で囲って...

眉毛だけはしっかりと描いて・・でないと、のっぺらぼうな私・・

-
実は・・もうすでに工事が始まっておりまして鉢植えのバラたちは 狭いスペースにきつきつぎゅうぎゅうで、枝が絡み合うようにくっついています。先週、夫が出張から帰ってきた時に風邪をひいていたけど、すぐに病院に行って薬をもらって好きな時に好きなだけ眠ったら、あっという間に回復。ところが、今度は入れ替わるようにしてその風邪が私にうつってしまいました・・・コンコン←咳。でも、主婦はなかなか休めないといいますか...

子供の未来が明るくなるように・・ガンバレ、ガンバレ・・

-
子供(上の子)から・・思いがけない話がありました。悪いことではなくてどちらかと言えば、良い方に考えていけることなんですがお父さんにはまだ言わないで・・というのと本当にその方向でいくのかどうかはまだハッキリと決まっていないので(でも、上の子と私は、もしもそうなったら、ここをこうして・・そんな感じです。)ここで書くのはまだ控えますね。子供の気持ち、未来、仕事、勉強、好きな人のこと・・親は親で、子供が家...

ボクにソックリ!そしてママは・・

-
にゃんです・・。一昨日の夜、ボクが寝ているふりをしていたらパパがママに小さな袋を渡していました。開けたら、なんとボクにソックリな猫が出てきました。気になったので、近づいてよく見ると胸や足やお腹の横の模様は似ていると思ったけど下の方に、「アメリカンショートヘア」と書いてありました。でも・・・ボクは雑種なんですけど・・(=^・^=)ママは何年ぶりかのお菓子以外のお土産に喜んでいたみたいです。これで夫婦円満に...

「トムのおもちゃ?」それってもしかして・・?

-
昨日は夕方から雨が降って風も出てきたので開きかけのダイアモンド・ジュビリーを切って部屋の中に入れていたらふわふわふわっと花びらがひらいていました。昨日、これで3代目になるにゃんの「ちゅうちゅう」を買いに行ったら今まで気がつかなかったんですが・・これ・・下の方に「トムのおもちゃ」と書いてあってもしかして、トムって「トムとジェリーの」トム?そう思ったんですが私が小さい頃に有名な猫の名前ってトムか「サザ...

あら、やっぱり寂しいのね・・そう思っていたら・・

-
今日の1枚目はダイアモンド・ジュビリー。このまま綺麗に開いてくれるとよいのですが・・。夫が仕事から帰ってくるといつも玄関までお出迎えしているので喜んでいるのかと思ったら、夕食後になると決まって夫の足の裏をガブガブするので「コラッ!」と怒られてしまうにゃん。でも、1日、2日と帰ってこないので変に思ったのかいつまでたっても夫のベッドの上のにゃんベッドでちんまり・・だったりあんまり下りてこないので、心配...

子供に話すつもりはなかったけど・・そして、上の子への気持ち、下の子への気持ち・・

-
今日は良いお天気になりました。一昨日はまだ蕾だったアイスバーグも花開いて朝日を一杯に浴びて嬉しそうに見えます。仕事で出張中の夫には申し訳ないですがこの3日間は、ちょっとだけ家事をサボってゆっくりして心身ともに回復してきたみたいで今日の夜に夫が帰ってきたらにゃんと一緒に「おかえり!」と言いながら玄関まで走って行けそうです。(にゃんの方が速いですが・・。(^^;・・)今回の家の工事のことは子供たちには...

気持ちだけでも、ひとつ、ひとつ、ゆっくり・・いろんなことがあるけれど、ゆっくり・・

-
今日は、にゃんにペロペロと顔を舐められて朝7時に目が覚めました。明日まで夫がいないのでお弁当も作らず、朝食の準備もせずいつもよりも2時間遅く洗濯機を回してゆっくりペースで家事をしました。庭と家庭菜園の水やりをして今日はいつものコーヒーじゃなくて、ミルクティーにしました。やっぱり、少し疲れていたんだな・・そう思いました。体もですが、始まる前と終わるまでの周囲へのいろんな気づかいも不安を大きくしていたの...

心の中に・・小さな穴が空いたような感じです。

-
台風の後、いろいろあって家のことでバタバタしているからなんでしょうか・・それが一番大きいとは思うんですがでも、それだけではなくて3日ぐらい前から、ちょっと気持ちが下降気味でなんかこう・・いろんな気持ちがついていかないような毎日で少し戸惑っています。本当は、来年の春以降に予定していたことをこれから半年かけてゆっくりやっていこうと思っていたんですが台風の影響で、あまりにも急に工事が決まってそれに伴って...

当たったら、これで家の工事代を払おう・・なんて思っていますが・・

-
これまで何度もハズレてきた私ですが・・今回は、ちょっとだけ気合を入れてハロウィンジャンボを買いました。でも、枚数はいつものように10枚だけなんですが・・何の気合いかというとこの前お知らせしたあの・・金運のお守りになる猫(にゃん)の抜けたヒゲをしっかりとお財布に入れて買いに行きつい最近、また抜けたヒゲを袋に入れて今、それと一緒に保管しているんです。連番で買うか、バラで買うか悩んだけど10枚なので、抽...

庭の木を切りました・・でも、一番大きかったのは・・

-
一昨日あたりから、朝起きると体が固まっておりまして・・たぶん、これはきっと連日の庭の片付けからきているのかも・・数日前から書いていた庭の木ですがもう17年になるので、根がこんな風に地面にまで出てきているので可哀想とは思ったんですが、工事前の足場のこともあるのでとりあえず、ノコギリで切って(本当にごめんなさいm(__)m)まる1日時間がとれた時に、山芋掘りで根を抜くことにしました。新築時の植栽よりも、食べ終...

どうして途中でやめちゃったんだろう・・でも、今の自分もまた同じことになっているのかも。

-
にゃんの通院がやっと落ち着いたと思ったら台風が過ぎて、いろいろあって急に家を扱うことになり打ち合わせや外の片付けなどでちょっと疲れてしまったのかここのところ(2週間ぐらい)ピアノの練習ができていなくて8月には、少しずつでもちゃんとやるぞ!と決めていたのにピアノの椅子に座っても、気持ちがひゅーっと抜けてしまってこれはイカンなぁ・・そう思って無理に弾こうとすると、これがまた全然ダメで下手な上に気持ちが入...

出るのは「イヤです!」・・と、17年前の植栽も抜くことに・・

-
新しい段ボール登場。これ、実は圧縮された羽毛布団が入っていたんですが布団を出したら、猫が代わりに入りまして・・梱包したら(←しませんけど・・)このまま配送できそうなぐらい縦横ピッタリの猫サイズ・・。(^^;我が家のリビングの真ん中には今、にゃんトンネルがでーんと置いてあるのでこの段ボールを片付けたい夫は「そろそろ出てくれないかな?」と言ってフタを開けたらにゃん「イヤです!」・・と、お手々が前のこの...