そろそろ下りてこようよ、ここ、もうすぐ暑くなるよ・・
-
今日はとても良いお天気になりました。アーチのてっぺんには、黄色のゴールデンシャワーが咲いています。今11時を過ぎたんですが・・ いつもなら、もうとっくにリビングに下りているはずのにゃんはまだパパのベッドの上。にゃん「パパ、ずっといない。待ってるけど来ない。」普段はワイルドなにゃんですが寝る時だけは大人しくなって、パパと一緒。(私のベッドに来るのはお腹が空いた時だけ。)実は、夫は昨日から出張で、今日...
抜けた猫のヒゲをお財布に入れていると 厄除けや金運のお守りに。
-
先週、掃除をしていたらにゃんのヒゲが1本・・床に落ちていました。それから数日後に、また1本落ちているのを見つけて「まさかストレスか何かでヒゲが抜けているの?」と心配になり夫にそのことを話すと、すぐに調べてくれました。(床に落ちていたにゃんのヒゲ。ほぼ実物大↓)すると・・「大丈夫!これは時期的なもので、生え変わるんだって。」それを聞いて、ひと安心したのですが←(私って心配性?)それに続けて夫が「それと...
また?あれから一週間しか経っていないのに、また?
-
大きくなっていたニガウリですが今日、明日には台風がやってくるので昨日の夕方に収穫しました。そして、昨夜の夕食は「ニガウリと豚肉炒め」だったのですがこれは上の子の大好物で・・作る度に、食べさせたあげたいなぁ・・そう思ってしまいます。まだ小さいのが1本ぶら下がっていますが食べ頃までには帰ってくるかな・・(←たぶん無理・・)(^^;ニガウリを収穫後は、家庭菜園からあのトゲトゲ小道を抜けてフラワーアーチの...
明日、明後日は用心して過ごそうと思っています。
-
7月の最初の大雨の後にまさか、また・・今度は台風でしかも、大雨になるかもしれないという予報で今日は朝早くから、また家の外回りの片づけと強風が吹いた時に、周りに迷惑がかからないように終わりがけのバラの花を摘み開きかけの花たちを切ってやっと1時間ほど前に家に上がってきました。ステップアップローズ↓ミニバラの中輪ですが切り花にしても わりと花もちがいいです。外側が真っ白で内側が真っ赤なラブも細めの枝につい...
こんなすっぽんぽんの状態でローズヒップの実は赤くなるのでしょうか・・??
-
昨日はブログを書いた後に全部がまっ黄色になってしまったコンプリカータの葉っぱを切りました。(暑かったです~・・)本当に枝だけのすっぽんぽんに・・・でも、先っちょについている、この丸いの・・これはローズヒップだと思うんですが葉っぱが無くなってしまって、こんな状態でもこのまま水だけあげていたら秋には赤くなってくれるのでしょうか花が終わっても摘まずにそのままにしていたらローズヒップができると知ってそのま...
ああ、またやってしまった・・
-
またやってしまいました~・・・記事を書く前に、拍手コメントのお返事を書いていたのですがその時にMくんと呼んでいたと書くつもりが変換で出てきたのが読んでいた・・と出てきてハッ!昨日の記事・・もっ・・もっ、もっ、もしかしたら(汗)・・・で、今見直したら、やっぱり読んでいたになっていました・・すみません、なんてアホな私・・たった今、修正しました。m(__)mただでさえ、ボーっとした性格なのにこの暑さでとうとう...
「M」の不思議・・・
-
今年で6年目の私のパソコンなのですが毎日、普通に、普通に、フツーに使っているのになぜか、キーボードのMの下の方だけが消えているのが不思議でおまけに、数あるパスワードの中にも「M」は1つも入っていないので、そこがまた不思議・・。みなさんのキーボードの中で消えかかっている文字・・ありますか?そして我が家のもう一つのM・・にゃんの目の上のおでこの柄がMに見えるので名前が決まるまでは、夫が「Mくん」と呼んでい...
猫は諦めない。TVでもそう言っていたので
-
二人と1匹の小さな暮らしの中で1日1回は、「ひゃーっ!」「わわっ!」そんなハラハラドキドキの毎日なんですが昨日は、ゴミを出す前にバラの枝を少し切ろうと思いハサミを取ろうとして外から玄関ドアを開けた瞬間にものすごい速さでシマシマの物体がシュッと出てきて・・そうなんです、にゃんが脱走したんです・・・が一旦お腹がつかえて止まったので「にゃん、ダメーっ!」・・で、素早くキャッチすることができました。実は、先...
今日は、目の覚めるような赤とシャーベットのようなピンク色
-
雨にも負けず・・たとえスカートが破れても今日も早起きして外へ・・そう思っていたら、雨・・止んでいました。(^^;今朝は、前に花壇に移動していた挿し木グループのキャラミアの花が咲いていました。ピンボケなので小さめに・・こちらは花束からの挿し木のそのまた挿し木のパパのバラ。こちらの大きめの鉢植えは、上と同じ種類の挿し木バラ。頂いた花束からの挿し木なので、今も品種不明なのが残念です。春と秋は花の色が濃く...
「ビリッ!」今度は「ビリビリッ!」な朝でした。
-
私の休日の朝は、庭の水やりから始まるのですが今朝は、その途中で夫とにゃんが早起きしてしまったので「さあ、スピードアップして、急いで家の中に・・。」そう思って、右手から左手にジョウロを持ちかえながらピンククラウドの前で体の向きを変えた瞬間にトゲが引っかかってしまい、ビリッ!ああ~・・安くて穿き心地のよかったスカートが破れてしまいました・・でも、これぐらいだったらチクチク縫えば大丈夫!そう思いながら、...
アルミ製猫鍋 やっと入ってくれました。(^^)/
-
先週の休みに夫が買ってきた「アルミ製のひんやり猫鍋」でも、にゃんはずーっと入らないまま・・だったので何気にポンとピアノの上に置いていたら「あっ!入ってる・・。」とろーん・・とした顔をしているけどこのまま眠ってくれるかな?シッポがユラユラしているけど・・ちょっと、このままそーっとしておきます。しばらくすると・・にゃん、爆睡中。やっぱり、この中の方がひんやりして気持ちがいいですよね。パパ、喜ぶだろうな...
「ほら、頑張れ!」あの時のニガウリのその後・・そして花。
-
「家の外回りを片付けながら・・」の記事を書いてあれから10日経ちました。大雨にも負けずフェンスにしっかりとツルを巻きつけていたあの時のニガウリたちはこんなに大きくなりました。 あの日から、ちょっと寂しくなってしまった家庭菜園でしたがニガウリの緑色と黄色い花が「ほら、頑張れ!」って言っているような気がします。そうですよね、まだまだ暑い日は続きます。ニガウリも頑張っているので、その下の地面にまた別の野...
壁には穴もキズも無しの「手作りキャットウォーク」
-
昨日の手作りキャットタワーに続き・・今日は手作りキャットウォークです。キャットタワーの左右のどちらから先にキャットウォークを作ったらいいのか悩んだのですが昨日の記事中の写真のキャットタワー、向かって左側に本棚があるのでまずはそこに行けるように、昨日と同じ材料を使って板を取り付けました。にゃん 「はっ・・みんなが見てる?」前回の記事では向かって右側のキャットタワーだけでしたが今回は、左側に同じ木材を...