ラブ、パヴイヨン・ドゥ・プレイニー、コンプリカータ
-
花びらの外側は真っ白なのに内側は真っ赤なバラ・・名前は「ラブ」パヴイヨン・ドゥ・プレイニーはお昼からふわーっと開きそうです。昨日の3枚目のコンプリカータの蕾ですがピンク色が見え始めたのは昨日からだったので花が咲くのはまだ先・・そう思っていたら驚いたことに、昨日の夕方には咲いていました。去年の秋は、丈夫に育つかなと心配していたコンプリカータ。でも、綺麗に咲いてくれると「心配ご無用。」そんな声が広がっ...
今日のバラと・・昨夜、とても不思議なことがありました。
-
ピンクパンサーの蕾が少しずつ開き始め今日の夕方には開くかも・・そんな4月29日の朝ですが昨日まで蕾だったアイスバーグ。コンプリカータにもピンク色の蕾が手前と左上にも小さく見えています。(秋にはローズヒップが観賞できるということなのですが・・)今日か明日かと花が咲くのが待ち遠しい白とピンク色のバリエガータ・ディ・ボローニャの蕾ですがその周りでかすみ草はスタンバイしてくれているのになかなか開いてくれな...
下の子が帰省する日に咲いたバラと・・
-
グルス・アン・テプリッツが咲きました。今日は下の子が帰省します。3泊4日ですが、自宅に着くのは夜で明日はお友達と1日過ごし最終日はお昼の飛行機で戻るので自宅にいるのは、30日の1日だけです。植木鉢のキャラミアも咲きました。今年のポールマッカートニー・ローズの勢いはすごくて次から次へと大きな花を咲かせています。4月16日は、1つだけだったコンパクトアローズの花2週間経った今日は、ハンキングからこぼれそうなくら...
パクチーの白い花・・にゃんを迎える前に受けていたアドバイス。
-
パクチーの花が咲きました。パクチー?・・そうです。香味野菜のあのパクチー。こんなに可愛らしい花が咲くとは思わなかったのでちょっとビックリしました。大きなひょろ長い花びらの真ん中にはもう一つの花?(これも花?)前庭のバラとは全く雰囲気の違う我が家の家庭菜園の花たちはたまに揺れる私の心を落ち着かせてくれます。ここから先の記事は、猫(にゃん)のことになります。m(__)mにゃんはセンターにいる時から寝ている時...
そんなにお外が恋しいのか・・そう思うと・・
-
病院の先生から膀胱炎の原因は菌の他にも急なストレスから起こることもあります・・そう言われた時にすぐに思い当たったのがにゃんは先週に3回、脱走したんですが1回目の後から、にゃんの様子が今までと違い玄関ドアをカリカリしながら「にゃぉーん。」←開けて・・夫が出勤前にカバンを持つと先回りして玄関ドアの前で「にゃーっ!」←僕も出る!外出の時はケージに入れるんですが水やりの時など、ちょっと外に出る時はにゃんをリビ...
昨夜はリビングで眠って、ソファーは処分することに。でも今朝は少し落ち着いてきました。
-
にゃん自身は、食欲と元気はあるんですが頻尿の間隔は一昨日のままでシートにうっすらとピンク色がついていたので少し心配になりましたが(でも、これは注射しているので様子をみてもいいみたい。)あれからト〇レよりもクッションやソファーの上での回数が多くなり一昨日は私の布団の上でおもらししてしまったこともあって「これだと寝室には連れていけないな・・ケージに入れようか?」・・と夫が言ったのですが、膀胱炎で頻尿に...
猫、突然の膀胱炎で病院へ・・
-
今回の記事は、猫の膀胱炎の内容なのでお食事前後の方は読まれない方がいいかもしれません・・すみません、そこのところは閲覧にご注意ください。m(__)m先週の半ばに1回土曜日の朝と夕方に脱走した以外はいつもと変わらず体調も良かったにゃんでしたが昨日の午後から急に頻尿気味になり出ていないよりも出ているから大丈夫かな・・元気も食欲もあるので1日様子をみた方がいいかな・・そう思っていたらその間隔が10分、5分どこ...
ゴールデンシャワーが咲いた次の日に雨が。でも子供たちが帰ってくるまでは・・
-
売れ残っていた「あの500円のツル薔薇」のその後ですが・・片側から這わせていたゴールデンシャワーの花が咲きました。ここ連日、気温が高いせいか夕方になる頃には、もうこんなに開いてしまいました。昨日は晴れていたのですが今朝から小雨が降り始めてきたのでああ~・・花が早く終わってしまうかも・・でも、蕾が数十個ついているのでGWに子供たちが帰ってくるまでは次から次へと咲いてくれると願って・・カスミソウの花。こ...
ポールマッカートニーローズ・・病気にも強く、花つきも花もちも良く 香りが良いです
-
昨日は夕方までに帰って頭(花びらが)重そうだったポールマッカートニーローズが折れてしまう前にハサミを入れました。このまま飾れたらいいなぁ・・なんて思いますがそうはいかないですよね。(^^;急に気温が高くなったので、早くビンに挿してあげないと・・。風が吹くと、玄関周りも香りが良いですがポールマッカートニーローズは他のバラと比べると香りが強いみたいで部屋の中に飾るとまるでバラの香りの芳香剤を置いたかな...
にゃんこのおててと・・帰ってくるまで折れないでね、マッカートニーローズ・・。
-
にゃんこのおてて・・こうやって見ると可愛いなって思ってしまう私なんですがぐぐっと引いてみるとただ、前足がくっついているだけなんですけど・・(^^;あら、そう言ったら伸ばしちゃった・・(^^;我が家の庭のポールマッカートニーローズ・・4本のうち1本は、先日カットしたんですが残り3本も頭が(花が大きくて)重そうで帰ってくるまでに折れないかどうか・・ちょっと心配です。今日は今からちょっとお出かけしてきます...
気がつかなかった私なのに、花も実も・・ありがとうね・・
-
同日17時に追記しました。昨日の記事の1番上の写真・・あれは、下から見上げた「キヌサヤ」の午前中バージョンだったんですが今日は、こちらお昼からのお日様がサンサン(←シャレではないんですが・・)空の下で・・そして、またまたビックリなんですが1週間前と比べると花が倍ぐらいに増えていて一坪ちょっとしかない我が家の家庭菜園からはみ出しお隣さんの柵に葉っぱがお邪魔している状態・・(こちらのお隣さんは仲良しなので...
「ママ」「お母さん」そう呼ばれた日々と今の私・・
-
上の子が小さい頃は夫婦共に自分たちのことをパパ、ママ・・そう呼んでいたので子供も私たちのことをパパ、ママと呼んでいたんですね。でも、小学校に上がる少し前に男の子2人、3人兄弟のお友達と遊んでいる時にみんなが、「お父さん」「お母さん」って言っているのを聞いてある日突然、「今日から、お父さん、お母さんって呼ぶ!」宣言がありましてその日からパパ、ママと呼ばれることがなくなりました。当時2歳前だった下の子は...
かすみ草の花が咲きました。
-
昨日は、まだ蕾だったかすみ草今朝もまだ開いていなかったんですが今、水をかけようとしたら花が咲いていました。1つだけ。(^^;真ん中にいるんですが花も蕾も小さくて (ピンボケと言った方が正しいかも・・。)ちょっと見辛いですが・・最初の蕾が開いた時はやっぱり、嬉しいです。(^^)今から急いで水やりをして晩ご飯を作ります。...