猫の涙が心配なので病院に行きます。
-
今日はもうちょっとしてから・・夫が帰ってきてからにゃんを病院に連れていこうと思っています。今朝・・パッと見た時はウ〇〇?そう思ったんです。でも、他のところにもちょっとだけ点々・・とあって今日はいつもよりも涙が多いなと思ってついさっき、にゃんの涙を拭いていたらティッシュに同じような色がついたんです。にゃんが我が家に来て、明日で2週間ですが食欲もあるし、元気もあるけど過去に手術もしているのでにゃんが落...
こんな浅いところに配線が。でも無事にフラワーアーチが完成!
-
昨日の「私がやらなくてよかったという出来事」>の続きです。この場所・・もったいなかったけどこれまでは植木鉢しか置けない理由がありました。家の図面はこちらでもちゃんと保管していたのですが外構の方はハウスメーカーと業者さんとの連絡がうまくいっていなかったのか、ここら辺に配線が通っていると思う・・・という、なんともアバウトなお返事ででも、アーチを置くならここしかない。そう思って、配線には気をつけて私がや...
憧れのフラワーアーチ。でも、私がやらなくてよかったという出来事。
-
その昔・・小さな夢がありました。でも、当時は忙しくて手入れもできないと思っていて「諦めよう」・・が、その1で更年期がひどくなって仕事を辞めたら時間はできたけど、自分が好きなことだけでお金をかけるのって夫に申し訳ない気がして「諦めた」・・が、その2。でも、小さな夢は心のどこかで願い続ければいつかは叶うようで・・先々週に夫と二人でホームセンター巡りをしていたら一鉢が1,980円のつるバラがなんと500円で売って...
猫の涙のこと
-
キャットタワーが届いたので早速お試し中のにゃん・・。前にも少し触れていたんですがにゃんは保護された後に目の手術をして無事にパッチリと開いたけど白い膜が目の際に残っていていつも涙が流れているんですね。(止まっている時もあるけど、目頭の下から鼻にかけて流れていることが多い。)でも、部屋の家具にもぶつかることなく元気一杯に走り回っているので、大丈夫・・大丈夫。初めてセンターで見た時はボサボサで黒っぽい毛...
夏が残してくれたもの「シソの花」と・・私がやり残してしまったこと・・
-
秋分の日が過ぎて夏が残してくれたもの・・それは夏の間に我が家の食卓で大活躍してくれた青じそから咲いた小さな白い花。たくさん、たくさん咲いて今は秋風に吹かれながらはらはらと・・・地面に落ちて、また土に還っていきます。夏が残してくれたもの・・いえいえ、もう一つはやり残してしまったことが。先週、息子が来ることになっていたのでその時までに久石譲さんの曲を練習して聞いてもらおうと思っていたけどにゃんこのこと...
段ボールの箱に穴を開けて猫が遊べるように
-
コスモスの種を蒔いていたらたくさん芽が出て大きくなって間引きしたぶんを植木鉢に植え替えていたらテントウムシを発見・・。てんとう虫って春じゃなかったっけ・・?そう思って調べてみたら冬は冬眠するけど春のような温かい日であれば活動するんだそうです。平日は、なかなか猫と触れ合う時間がとれなかった夫でしたがこの週末は、にゃんがお昼寝している以外は10分?15分おきぐらいに気にしては呼んでいました。にゃんがこの家...
お料理、編み物、楽譜にも便利な「折り畳み式スタンド」・・・
-
今、ケーキを焼いているわけではないのですが・・本の下に見えるのは、私が愛用しているブックスタンドなんです。普段はネットでレシピを検索する時もあるけれどお菓子や料理の本を見るのが好きなのでこれがあるとやっぱり便利・・。でも、これ・・お料理の本だけでなく、編み物の本でもいいしあっ、そうでした、実はこれ・・楽器店で見つけたもので本当は楽譜スタンドなんです。 普段使わない時は、こうやって畳んで本棚にも収納...
お父さんが・・まぁるくなるといいね・・
-
先週の3連休に家に来ていた上の子が月曜日に帰る前に私にそっと囁きました。「猫と暮らすことでお父さんがもっとまぁるく(丸く)なるといいね・・。」それを聞いた時に、今までの間に上の子も何か思うところがあったんだなぁ・・そう思いました。足元に、腕に、猫がすり寄ってくる・・にゃ~んと甘えてくる・・その時の夫の顔はとても穏やかでまるで小さな子を見ているような目をしていました。そうだね、そうだね、まん丸になっ...
バラの品種 名前のこと
-
今、残念に思っているのは2年前に夫が見つけた白いバラと赤いバラの名前(品種)がわからなくていつも「白バラ」、「赤バラ」って呼んでいるんですね。葉っぱや花びらの形をネットの画像で調べてみるけどバラの種類はたくさんあるし「あっ!これだ!」そう思っていたら、やっぱり違う・・ソックリさんだった・・・そんな繰り返し・・。それからは苗を買った時には必ずチェックしているのですが・・あっ!もう一つありました。夫が...
マッカートニーローズの挿し木。季節外れのトレニア
-
台風のあとは晴れたり曇ったりのお天気が続いていますが今朝はちょっと嬉しいことが・・花が終わった後のマッカートニー・ローズを花壇に挿し木していたら新しい芽が出ていました。(ピンボケですみません。m(__)m・・)下の写真は、鉢の中で咲いているマッカートニーローズですがこのバラは香りがとても良くて丈夫でこの3ヶ月で枝もかなり伸びて花もたくさん咲いたのでこれから挿し木をして、どんどん増えてくれたらいいなと思っ...
1日経って猫が落ち着いてきました。
-
今日の最初の1枚は、グルス・アン・テプリッツ。(台風が過ぎて植木鉢を移動後に撮影。)数十年ぶりに猫と暮らし始めた私たち夫婦ですが猫ちゃんも初日は興奮していたのか私たちの姿が見えなくなると「にゃ~ん。」そして、家の中をずっと探検しているような感じでお昼寝もせずに、ソワソワ、にゃ~ん・・ウロウロ、時にダーッ・・と単独運動会が始まったかと思うとまた、にゃ~ん・・・何ヶ月もセンターのケージに入っていて突然...
新しい家族が我が家に・・猫のこと
-
台風と共に我が家の新しい家族がやってきました。写真では小さく見えるけど実物は成猫なので大きいです。(^^)推定2~3歳の男の子です。とても人に慣れていて保護された時には首輪をしていたらしいのでたぶん、飼い猫だったはず・・。どういう経緯で1人ぼっちになってしまったのかはわからないのですが、私が思うには野良猫になった後に彷徨っている間・・オスなのでケンカしたのか栄養状態が悪かったため風邪をこじらせて目が悪く...