さくら色の日々


スポンサーリンク


缶詰がもうすぐ賞味期限切れ・・パインゼリーを作りました。

-
9月も今週で終わりなので賞味期限を書いたカレンダーの10月を見てみると大きなパインの缶詰が10月1日で期限切れだったのでこれは今のうちに食べ始めないと残ってしまいそう、そう思い輪切り3枚を切ってヨーグルトに混ぜて朝食で食べて残りはシロップとお湯で溶いたゼラチンを混ぜてゼリーにしました。最初はカップに入れようとしていたんですがあとでボウルを洗うのが面倒なので、この容器の中で混ぜた後にひと口大に切ったパイン...

忙しい日はレンジとオーブントースターで簡単ミートドリア

-
おかあさん、そろそろ時間だニャ。そうね、急がなきゃ。ボクはいつも早めにスタンバイしてるのにおかあさんは毎回ギリギリまでバタバタしてるニャ。もっと時間に余裕を持たないと、また転んだり怪我するニャ。はいはい、わかりました。これから気をつけます。前の日から準備していればよかったんですが今日はにわか雨が降るかもしれないと聞いて病院に行く前に可燃と不燃のゴミの仕分けをしてしまったのでまたもやギリギリに家を出...

化学調味料、保存料、着色料不使用の今日のおやつ

-
今日は、先ほどまで昨日届いた荷物の片付けをしていたので14時頃に休憩も兼ねて早めのお茶の時間にしました。お腹に溜まらないようなちょっとしたおやつが欲しいなぁと思って先日生協さんから届いたお菓子を棚から取り出してどちらにしようかな~・・・、うーん、今日は甘い方がいいな・・というわけで、鶯ボールに決定。このお菓子は私が子どもの頃からありましたがサクッとカリッとした食感とほんのりした甘さが好きで大人にな...

今日はコーヒーゼリー

-
この前作ったハイビスカスゼリーを夫に食べてもらったらこれもいいけどコーヒーゼリーが食べたいと言うのでハイビスカスティーと同じ分量でアイスコーヒー用の豆を使いいつものゼラチンパウダーで作って器に入れ終わったところでリビングからガシャガシャガシャーン~っと慌ててケージをよじ登る音が聞こえたのでチラッと見てみるとにゃん君、どうやらかなり勢いつけて上がった様子↓ハァ、ハァ、昨日(一昨日)は静かだったのに、...

今日のおやつはレンジでチンの豆乳プリン

-
開封した豆乳パックが3分の1ほど残ってしまった時は秋冬だったら豆乳のクリームシチューにすることが多いけどまだまだ残暑が厳しい今の時期はそんな気分じゃないのでそんな時は卵と一緒に豆乳プリンを作ります。豆乳200ml、、卵2個、砂糖大さじ1、バニラエッセンスを数滴レンジでチンで簡単豆乳プリンの出来上がり。かなり甘さが控えめなので、小さな子にはこのぐらいでもいいけど私はコーヒーのお供にちょっと甘めがいいので黒...

ハイビスカスティーをゼリーにしてみました。

-
夫が沖縄出張に行った時のお土産の中の1つにハイビスカスティーがありましたが私の場合、紅茶は毎日飲むけれどハーブティーはその時の気分で飲むタイミングを逃してしまうのでまた今度、また今度で袋の中にはティーパックが10個残ったままになっていました。でも、今日、たまたまお茶を保管している棚の横にこの前買ったゼラチンパウダーを置いていたのが目に入った時にあ!ゼリーにしたらいいかも!・・・そう思ったので箱の中の...

熊本にいるはずなのに、どうして沖縄?

-
今日も雨です。夜中も今も結構強く降っているけど今朝は電車が止まらなかったので夫は時間通りに出社できたみたいでホッとしました。(先週は3時間かけてやっと会社に到着。)雨の日は陽が射さないので晴れている時よりも気温が上がらないけど湿度が高いぶん蒸し暑く感じますよね。今日もそんな感じなんですがひと通りの家事が終わって、ちょっとコーヒータイムの時にそんなに甘くなくて、お腹に溜まらないものが欲しいなぁ・・そ...

確かに、抹茶のトラ模様

-
梅雨に入りましたが、昨日今日と続けて晴れのお天気になったので洗濯物を干した後に鉢植えの紫陽花に水をあげて茎や枝が延びてきた植物たちに支柱を立てているとその下の地面に伸びてきた雑草たちが目に入ってしまったんですがここで座り込んで抜いてしまうと、また黙々と続けてしまいそうで今日はここまで!(←水やりと支柱だけ。)と自分に言い聞かせて10時に家の中に入ってきました。オレガノ↓実はまだ料理に使ったことがない...

サーターアンダギーミックス粉を使って揚げました。紅芋味。

-
最近は忙しくて、なかなか作る機会が無かったサーターアンダギーですが数日前から、もう食べたくて食べたくて、たまらなくなったので昨日は午後から卵と粉を混ぜて、おやつの時間に合わせて揚げました。今回は紅芋ミックス粉を使ったので、色が濃くなっています。揚げながらつまみ食いをしてお皿に入れる前に10個ぐらい食べてしまったので、残りはこれだけ。(^^;冷めたらジップロックに入れて保存しますが手作りだと本当に美...

ルイボスティーと紅茶・・(^^♪

-
昨日はバレンタインデーでしたね。夫にも何かしようかなと日曜日までは考えていましたが一昨日、顔面をぶつけてチョコどころではなかったのでこのまま1日過ぎてしまおう‥・そう思っていたら義理チョコをもらってきて本人も喜んでいたのでどこかの誰かさん、ありがとう~・・・と言って、私も1個頂きました。(^^;昨日の夜に飲んでみたルイボスハニー。(←こちらも頂き物)ルイボスティーってちょっとクセがあるので夫は苦手かな...

苦手じゃないけど好んで食べない料理の味付けは難しい・・?

-
ずっと硬かったクリスマスローズの蕾ですがそろそろ開こうとしているのかな?そう思わせるような感じでぷくっと膨らんできました。こちらの種類は、まだまだ先かなと思っていましたが株元に生えた雑草を抜こうとして、葉を手で除けながら奥の方を見ると小さな蕾が何個かついていました。(でも、こちらはまだ硬そう。)来週はまた気温が下がるらしいので、もうしばらく寒い日が続きそうですがクリスマスローズの蕾が膨らんでくると...

ねこねこ食パンに顔を描いたら・・こんな感じ?

-
お気に入りの「ねこねこ食パン」に顔を描きました。でも、描いたのは私ではなく、急に出張が決まって先月こちらに来ていた娘です。(^^;(早く写真をアップしようと持っていましたが、バタバタしていて12月になってしまいました。)食べるのがもったい気持ちになりましたがしばらくするとチョコが固まって、ちょっとパリッとした感じとプレーン食パンの味が合って美味しかったです。(^^;パンを買ってきてくれたのは夫です...

ねこねこ食パン いろいろ。レーズンも美味しかったです。

-
ここ最近、私が体調が優れなくて食欲がないことをちょっと心配したのかな・・(^^;昨日、夫がまたお土産に「ねこねこ食パン」を買ってきてくれたんですが今度はレーズン入りでした。ふわふわのパンの食感とラムレーズンがとても美味しくて続けてもう1枚食べてしまいました。(^^)/歳を取ってきたせいかな・・夫も少しずつ優しくなってきたような気がします。(アボカドの件では怒られてしまいましたが。(^^;)ちなみに、プレ...