赤くなった数粒の砂・・血尿?急いで病院へ。
-
今朝起きて、にゃんを1階のリビングに運んでそれから家事を済ませて2階の猫トイレを片付けていたらつい力を入れすぎて砂の山がバラバラっと崩れてしまったので「あ~、せっかくうまく取れそうだったのに・・。」そう思いながら散らばってしまった粒々を寄せ集めているとその中の数粒に赤い色に染まった砂を発見。ウン〇はしていなかったので、それでないことは確実・・慌てて老眼鏡を出して見てみるとやはり赤ワインのような色に...
水を飲まなきゃいけない・・本能的にそう思ってくれたのでしょうか
-
月曜日の記事を書いた後にしばらくしてにゃんの大好物の「ひめ鯛」を温めて器に入れるといつもと同じ量を食べてくれて、その後は嘔吐することなく猫ベッドへ。でも、ここ2ヶ月のにゃんは、ひめ鯛を食べるとスイッチが入ったようにサンルームの窓を開けてニャ、猫じゃらしで遊んでニャ、ブラッシングしてニャ、ネズミのしっぽしてニャ・・と夕方になるまで私にくっついていましたが、一昨日は遊ぶくことなくずっと寝ていたのでその...
ずっと調子が良かったのですが、昨夜と午前2時に・・
-
毎日の内服薬と週2回の点滴のおかげで、にゃんはここ2ヶ月間は嘔吐が無く、元気が良くて先週の血液検査では久し振りに正常値で大喜びしていたけど昨夜、22時頃にフードを食べた直後に嘔吐して、まさか痛みから?そう思って1時間ほど様子をみていたら、普通に歩いてカーペットの上で寛いでいたのでこれなら大丈夫だろうと2階の寝室に連れて上がるとフードを催促したので少しだけ食べさせて一緒にベッドで眠ったのですが午前2時に...
今日は検査日でした。
-
今日はにゃんの点滴と月に1度の血液検査の日でしたが明け方まで雨が降っていたようで、朝は路面が濡れていたのでタクシーにするかペットカーで行くか・・迷っていました。あと5分待っても空が暗いようだったら無理せずにタクシーを呼ぼう・・そう思っていたら雲の隙間から太陽がちょっとだけ顔を出したのでペットカーで行くことにしました。今日はワンちゃんが多くて、猫はにゃんだけでしたが点滴、診察が終わって検査結果が出る...
困った、困ったと言いながらも・・・
-
気がついたら午前0時過ぎていました。にゃん、お願いだから下りてきてください。そんなところで寝ないでください。お母さん、もう眠くて力尽きました。このまま沈みそうです。もう先に寝ちゃうよって言いたいけど、お腹冷やして膀胱炎になったらいけないから(2年前は膀胱炎の時の細菌が結石にくっついて、そこから腎盂腎炎になって入院。)早く下りてきて。2階で寝るよ。ボクも眠いけど、もうちょっと遊びたいニャ。その気持ち...
明日の試験が良い結果に繋がりますように・・
-
今日は朝一番で病院に行ったニャ。するとニャ、点滴中に、お母さんと看護師さんの話が聞こえたニャ。明日は動物看護士の国家試験の日なんだそうだニャ。だから、ボクは「頑張ってニャ、明日はお祈りしてるニャ!」って言ったニャ。そうだね、にゃん、明日はお母さんと一緒にお祈りしようね。新しい国家資格で、今年が第一回目の試験のようです。今、にゃんがこうやって元気でいられるのも病院のスタッフのみなさんのおかげです。明...
新しいお洋服
-
この前届いたにゃんの新しいお洋服ですが昨日の通院の時に着せて行ったら看護師さんから「にゃんちゃん、可愛いね。」と言ってもらってにゃん、嬉しかったのかな? じーっとして点滴を受けていました。いつも背中に針を刺しますがこれだと服を脱がせなくても裾をめくって点滴できるので助かります。おかあさん、どっちのキャリーで行くの?寒いからリュックにするよ。(^^)行きはタクシーでしたが帰りは雨が止んだので、リュック全...
新しい毛布・・
-
今月はにゃんの嘔吐下痢が何度かあってキャリーの中でも汚してしまったりで毛布を2枚処分することになってしまったので新しい毛布を買いに行ったらひざ掛けぐらいのサイズが安くなっていたので3枚購入しました。それと、キャリーバッグの底に敷く「蓄熱アルパカ風毛布」モフモフ、ふわふわ、やわらかいので気持ち良さそう・・熱源はペットの体温のみであったか・・ということなのでお値段はどうなのかなと思っていたら、なんと49...
新しいタンパク質に慣れるまでは・・
-
今日は小型の台風のような強い風のうえに朝は雨が降っていて今は止んでいますが、夜からは本格的な雪になりそうです。そんなわけで、昨日は夕方ににゃんの点滴に行く予定にしていたのですが午前10時に突然、3回嘔吐と下痢を繰り返したので慌てて用意をしてタクシーを呼んで動物病院へ。この時間帯だと混んでいるだろうなぁ、2時間以上かかるだろうなぁ・・そう思っていたら「え?まさか臨時休診?」そうなんです、駐車場に車が止ま...
それを考えたら帰る前で良かったのだと・・そう思いました。
-
昨日は点滴だけの予定だったので帰宅してお昼ご飯を食べてからでもブログの更新をするつもりだったのですが診察、点滴、会計が終わって病院の玄関の近くの自動ドアの近くの椅子に座ってタクシーを待っているとキャリーバッグの中でにゃんが嘔吐した音が聞こえて慌てて病院のスタッフさんにそのことを話すともしかしたら腎臓か尿管に石が詰まったかもしれないから検査します、ということになりタクシーをキャンセルして、私はそのま...
もしものことを考えると、やはり気になってしまいます・・
-
昨日、にゃんがコタツで寝ている間に夫がメジャーを出してアンプに使うコードの長さを測っていたらカシャカシャというかすかな音に気がついたのか、にゃんが起きてきて「これは何だ?」・・・で、触ろうとしたので、「お父さん危ないから早く片付けて!」と言ったらあともう1本測るから、にゃんを抱っこしていてと言われたけどにゃんは普段から抱っこが嫌いな上にメジャーの動きってクネクネしているので、狩猟本能をくすぐられた...
心は正直で・・・やっぱり嬉しくて、幸せな気持ちになります。
-
昨日は検査の日だったので、近くの動物病院に行ってきました。にゃんを担当してくださっている先生に月曜日のことを話してまずは、血液検査。すると、今回は久しぶりにすべてが正常値の範囲内でした。週に2回の点滴と毎日の内服薬のおかげではあるけれど昨年の秋からは、それでも1~2つは数値が高く出ていたのでこの寒い冬のど真ん中で、ここまで回復してくれたということはこのまま乗り越えてくれれば、春には点滴の回数が減らせ...
胃腸炎?アレルギー?
-
昨日の明け方のことです。眠っていたにゃんが突然布団から出てトイレに向かったので様子をみていたら、緩いウ〇〇の後に嘔吐し始めたので、慌てて隣の部屋で寝ている夫を起こしリビングの暖房をつけてにゃんを抱っこして1階に下りてきたら少量でしたがまた嘔吐してしまったので、夫婦共に急いで顔を洗って着替えて祝日も診察可能な(一昨日の夏に入院した)大きな病院へと向かいました。また石が尿管に詰まってしまったのか、なん...