右手に続いて、もしかすると左手も・・( ;∀;)
-
今回は、今年の5月に公園で撮影したバラたちの写真を数枚と私のひとり言のようなつぶやきです。(^^)今年に入って右手が腱鞘炎になり、3ヶ月用心して過ごして春が過ぎた頃には治ったのですが、一度やってしまうとクセになるそうなのでそれからは無理をしないように気をつけていました。ところが、先週、体がよろめいた時に左の手のひらが棚にポンと軽くついただけで「ひぇ~~~~っ!」と瞬間的に激痛が・・えっ?まさか骨に何かあ...
これからは(気持ちも)前向きに歩いていかなくては・・・
-
大したことではないのですが自分の中で、ちょっとだけ嬉しいことがありました。昨年から、電車での移動やエスカレーター、段差でも不自由な思いをすることなく歩けるようになり2年半前と比べると私1人の行動範囲も広くなりましたが階段だけは、まだまだ時間がかかるなぁ・・そう思っていました。ところが、4月の後半から自宅の階段の上り下り、特に下りる時に膝の関節が引っかかったような感覚が少なくなってきて以前は、1段ず...
今日は私の検査の結果・・
-
4ヶ月に1回の眼科の定期検診が8月だったんですがにゃんが退院した後も、夜中含めての体調管理、そして、通院時も検査があるので半日かかり日中はにゃんがお昼寝した時に家事をしたり私も少し休んだりしていたのでなかなか病院に行く時間が取れなくて昨夜、カレンダーを見て「あっ!もう月末だ。」・・というわけで30日の今日、朝7時までに洗濯物を干してそれからババーッと掃除機をかけて朝いちばんで病院に行ったら受付にはすでに...
パルスオキシメーター・・やっと届きました。
-
2週間前から待っていたものが・・・やっと届きました。それは、パルスオキシメーター。パルスオキシメータは入院中に何度かつけたことがあるのでその存在は知っていたんですが年が明けてすぐにいつも訪問させていただいているブログでコロナに関して、パルスオキシメーターがあると心強いという記事を拝見してそのことを夫に話していたら、すぐにネットで注文してくれたんですが注文数が多かったみたいで、入荷次第すぐに発送しま...
夫が検査に行った経緯は、1本の電話から・・だったんです。
-
昨日の夫の検査の結果ですが・・悪いものは見つからなかったのでとりあえず、お薬で様子をみましょうということになりました。実はですね、今年すぐになって診断された定期的に内服と検査が必要な病気は、ずっと落ち着いていて今のところは普通に仕事をして、生活をしていても何の問題も無く、元気に過ごしているのですが今年の初夏に、ある部分に違和感と痛みを感じてすぐに病院に行って、その時は骨にも異常がないので大丈夫と診...
私はともかく、夫には元気でいてもらわないと・・
-
今日は、お父さんが朝から普段着だったのでお仕事がお休みなんだ!そう思ってボクは、たまには家族サービスしなきゃとお膝の上に乗ってあげました。←上から目線?ところが、今日は新しい病院に行くみたいであと5分したら出かけるぞ・・と言ったのでボクはいつもの赤い椅子に座っておかあさんを待っていたらおかあさんは歯医者さんに行くそうで今からお化粧しなくちゃ・・と言って洗面所に行きました。(そうです、素顔じゃ出られま...
「私、また同じ病気になる可能性はあるんですか?」と聞いたら・・
-
今日は私の眼の定期検診でした。おかげさまで今回も経過は順調で次回は年が明けてからでいいそうです。(^^)もう6年も前になりますが黄斑上膜はわずかな残骸を残して手術ギリギリまで待てる半年以内に自然と剥がれてくれて少し見えにくい状態ではありますがその時にホッとしたのも束の間・・数年間は黄斑円孔(網膜に穴が開く)になる可能性もあるので定期検査だけは欠かさないようにと言われていました。私の場合は、(奇跡的にと...
元気になって、お昼過ぎに帰ってきたら・・
-
元気になって、お昼過ぎに帰ってきたらアイスバーグが綺麗に咲いていました。言葉はないけど、雨の中「おかえり~。」って・・笑って出迎えてくれているみたいです。今日から、また気持ち新たにして健康に気をつけて、毎日を過ごしていきたいと思います。病院を出る時に、お腹がグ~っと鳴ったんですが今日は消化の良いものから食べてくださいと言われたのでお気に入りのセブンのメロンパンを買って帰りました。(それと冷凍うどん...
「ずぼらヨガ」私にピッタリ!簡単で気持ちもリラックス・・
-
50代になる少し前から肩こりだけでなく、首まで硬くなってきて50歳過ぎて、しばらく同じ姿勢でいると今度は体が固まったような感じがしてこのままじゃダメだ、運動しなきゃ・・そう思ってはいてもなかなか、そこまで行き着かない私だったんですが先週、「ずぼらヨガ」という本を見つけてこれ、私にピッタリ!そう思って、即注文して届いてすぐにページを開いたらいつでも、どこでも思い立った時にずぼらでも続けられるヨガ、ス...
張りつめていたものがプツッと切れて、体にきてしまったのかな・・
-
昨日は、ちょっと体調を崩してしまいまして・・鼻血は出るわ、目の奥が痛くて頭痛はするわで文字を見るのが辛かったので昨日はブログをお休みしました。訪問してくださったみなさま、すみません。そしてありがとうございました。m(__)mにゃんのアレルゲンのことや耳や目のことが落ち着いて快方に向かって、私の中で張りつめていたものがプツッと切れて、自分の方にきてしまったのかもしれませんね。(^^;いえ、でも、実際に昨年...
眼精疲労?目の周りが少し痛かったのでツボを押してみました。
-
今はパソコンだけでなくスマホも普及して年代に関係なく視力の低下やドライアイなどで眼精疲労を感じる方が多いですよね。先月の記事で、「目がよくなる」写真の本を見ていると少し楽になってきたと書いていたんですが今月になって、にゃんの体調が気になって睡眠不足だったせいか目の奥がずーんとするような、まぶたが重いような感じだったんです。でも、今週からにゃんの体調が戻ってきて私も熟睡できるようになったのに、なぜか...
「1日1分見るだけで目がよくなる28のすごい写真」を買ってみました。
-
私には左の目に網膜の病気があるので4ヶ月に1度、定期検査に通っています。昔は両眼とも視力が良かったのですが、左の目の真ん中が見えにくくなってからは右目がそれをかばうようになり、視力が落ちてしまったんですね。悪い方の目は遠視で、眼の中央には常に影があって見えづらいまま・・なので、昔と比べるとすごく目が疲れやすくなってきて年を取るごとにドライアイも進んで目薬が手放せなくなってきました。眼が悪いのは仕方が...