さくら色の日々


スポンサーリンク


自分に限って・・そう思っているほうがアブナイのかな。

-
私自身が自分の親とは縁は薄かったので自分の子供が生まれたら愛情一杯の中で育てたいけれど私のように人生の途中で何が起こるかわからないからいつ親がいなくなってもたとえそれが受験期と重なっても自分が思い描く夢が壊れないように進路が変わっても、選択肢が広がるようにたとえ学生時代であっても自分の力で道を切り開いていけるようにそのためにもなるべく早い自立を・・・そう思う気持ちが強すぎてスーパードライな気持ちで...

何もかもを更年期のせいにしてはいけないけど・・

-
何もかもを更年期のせいにしてはいけないけどなぜなのか、どうしてなのか・・昨日はあんなに元気だったのに次の日の朝になるとふうっと体から骨が一本抜けてしまったようなそんな気持ちになることがあって不思議とそんな時はいつもは素っ気ない夫が私に話しかけてくる・・大きな赤いバラの最後の蕾が開いたのを見て「これも、あのバラと同じように挿し木にしたらどうだ?」「そうだね。」って返事をしたけど心の中で・・これからは...

性格も影響している、そう聞くと ちょっとショックだっだけど。更年期のこと。

-
昨日、洗い物をしていたらリビングのTVから更年期についてのお話しが聞こえてきました。今も更年期障害に悩まされる私はとても気になったので濡れた手をタオルで拭きながらみていると更年期障害がひどくなる人の特徴は環境、ストレスに左右されやすく性格的なものもあって、ネガティブ思考な人に多いそうで・・初っ端からそれを聞くとががーん・・と朝から落ち込んでしまいそうなそんな気持ちになってしまったんですけど若い頃はそ...

更年期からの頭痛と目の痛みに悩まされる。それと、このブログを作った理由。

-
実は、3日前に頭痛が始まって一昨日、特に昨日は目の痛みがひどくて夕方までに、ここでもう一つ記事を書きたかったけど無理せずにゆっくりすることにしました。今日はほぼ普通に戻ったのですが私のこの頭痛と目の痛みは更年期障害が始まってからなのです。それも、毎月決まって2~3日間続きます。とても不思議なのですが月のものがきていた頃はその間中にこの症状がありそれがほとんど無くなった今でも周期的にその頃だと思われ...

更年期の母の独り言

-
更年期も個人差があるとは思うけどどのくらい続くんだろう。私はもう13年になる。ピークの時に比べたらここ1~2年はまだいいけどそれは、今は家にいるからなのかも。昔と比べたら吐き気やめまいや発汗その他いろいろと軽くなってきたけどなぜかまだ月に2~3日ほど宙に浮いているような感覚の時がある。これなら大丈夫だ!そんな日が多くなってきて元気ハツラツになってきたぞ、そう思った次の日にどどーんとやってくると、少し不安...