よかった、春は来てくれそうです。
-
春近し・・桜草の花が咲きました。昨年の11月頃に、お義母さんから小さな苗を3つもらったのですが先月末に、サクラソウは暖かい場所で育てないと咲かないよ~って聞いてええっ!ウチ、大雪に埋もれていたから、もう咲かないかも・・で、撃沈した私。でも、春はちゃんと来てくれそうです。別の株2つの蕾も膨らんできたので・・。こちらは、この前の花壇の見えなかったところで、サクラソウと種からビオラのスペースになっています。...
無理せずに、今回はここまでにして次回は・・
-
先月、大雪に埋もれた我が家の庭でしたがその後、何日かおきに暖かい日が続いたのでノースポールの蕾がたくさんついて、また花が咲きました。昨年初めて種から育てたビオラは、なんと雪の後にぐんぐんと大きくなり鉢の中でバチバチ状態になってしまったので株が大きくなったものは、山茶花の木と木の間に地植えにしたり小さいのは、花壇の端っこの穴が開いたところに土を入れてアクセントでこんな風に植えて クリスマスローズの手...
まだまだ先のお楽しみ・・
-
昨年の10月末にバラ園に行った時のことです。怪我をしてからの1年ぶりの遠出で嬉しくて、嬉しくて、朝早く起きて家を出たので開園直後にパーク内のバラ園に向かうことができて無料で1人1つずつ、バラの苗木をもらえたのです。そのことは全く知らなかったのですが思いがけないプレゼントにビックリ。数には限りがあったようなので、早起きして良かったねと夫と二人で、どの苗がいいかなと迷いながら選びました。パーク内のバラの挿...
グラデーションになったのは初めてだったのでビックリ!
-
秋冬のバラの色は春とは違って濃くなると言いますが剪定前に切った蕾のバラが開いてちょっとビックリ・・これは昨日ブログにアップしていたピンクアイスバーグの隣の蕾が開いたバラですが蕾は濃いピンク色だったのに(春でも濃いピンクで咲くのに)右側はいつも淡いピンク色の↓ピンクアイスバーグ今年の冬は、中心から外側に向かってグラデーションになってピンクアイスバーグと同じような淡い色になりました。(こんなのはじめて...
マルチングウッドチップで雪対策しました。
-
今朝降っていた雨が雪に変わりました。また大雪予報が出てしまったので、今度は余裕をもって庭にも大雪対策をしました。ホームセンターで買ってきたマルチングウッドチップ。30L、1袋で畳約1枚分→767円。・水枯れによる乾燥抑制。・雨水、水やり時の泥はね予防。・地表へ日光が当たらない→雑草抑制・・ということですが今回は、鉢植えのバラの土の中が凍らないようにこれを庭にあるすべての鉢植えのバラの株元に敷き詰めました。...
暗い庭が明るくなりました。
-
種からビオラが紫色ばかりで、ちょっと暗い庭になっていたので明るい色のバラ咲きジュリアンとオレンジ色のビオラとこの前買ったミニ葉ボタンとアリッサムと一緒にして、寄せ植えを2鉢つくりました。こちらはジュリアンバージョン。葉ボタンの後ろにチラッと見えているのはしおれかけて半額だったシルバーレース。でも、こちらで植え替えたら、翌日にはピンっと元気になりました。こちらはビオラバージョン。オレンジリップは単独...
クリスマスイブに小さな可愛いプレゼントをもらったみたい・・
-
一昨日、昨日は、セーターとベストで外に出ても寒くなく今年は暖冬なのかなと思いつつも、先週は雪がバンバン降ったりで蕾がついていたクリスマスローズも、こんなじゃ花を開けないよって思ってそう・・でしたが庭に出ると「あらっ!」ちょっとしゃがんで下から見上げると春のような花の開き方ではありませんが「特別大サービスです。クリスマスが近いので咲いてみました。」・・・と、クリスマスイブの前日の昨日、花が咲いていま...
今頃になって・・ですが、気持ち新たにして育てていきます。
-
今までは、他の植物と同じようにほとんど手をかけないままバラを育てていたのですが昨年、入院後に更に放っておきすぎて今年の夏に2種ほど枯れてしまったものと枝ぶりの状態からして、このままでいいのかな・・と今頃になって(本当にこんなに年数経ってから・・ですよね。)もっと、ちゃんとバラのことを知らなきゃと思いまして雑誌のアンケートで頂いた図書券(500円分)2枚プラス320円でローズレッスン12か月という本を買いまし...
ここまできたら、たぶん、きっと・・
-
11月は、急に暖かい日が続いたり、また寒くなったりしましたがみなさんが住んでいらっしゃるところの12月のお天気・・気温の変化などはいかがでしょうか。私が住んでいる地域は、朝夕は気温がぐっと下がるのですが今週は、お天気の良い日のお昼は、とても暖かくて昨日も庭仕事をしていると、汗ばんでしまって(←ヒートテックにニットを重ねているから?)夕方までは暖房をつけなくていいぐらいの過ごしやすい1週間でした。本来なら...
初めて見た薄紫色の小さな花、それは・・
-
初めて植えた苗からこんな薄紫色の小さな花が咲きました。実は、これ・・・ラッキョウの花なんです。(^^;ホームセンターで売れ残っていた苗でもう誰も買わないだろうなぁ・・それぐらい弱々しくなっていたんですがもしかしたら元気になるかもしれない、そう思って買って帰って庭に植えていたら花が咲いてくれました。このまますくすくと育ってくれますように。(^^)そうそう、あの時(2週間前)のすったもんだの「ちんすこう」...