缶詰がもうすぐ賞味期限切れ・・パインゼリーを作りました。
-
9月も今週で終わりなので賞味期限を書いたカレンダーの10月を見てみると大きなパインの缶詰が10月1日で期限切れだったのでこれは今のうちに食べ始めないと残ってしまいそう、そう思い輪切り3枚を切ってヨーグルトに混ぜて朝食で食べて残りはシロップとお湯で溶いたゼラチンを混ぜてゼリーにしました。最初はカップに入れようとしていたんですがあとでボウルを洗うのが面倒なので、この容器の中で混ぜた後にひと口大に切ったパイン...
施設によっていろいろ違う・・
-
ニラの花がいっぱいに咲きました。今日はお天気が良かったので前にお義母さんの家から持ってきていた新しい秋冬物の毛布とベッドパットを洗濯して干しました。掛布団などの寝具類は施設が用意してくれますが余分にもう一枚毛布が欲しかったり、好みのベッドパッドが必要であれば個人で用意しても良いということだったので秋が深くなって寒いと感じた時にすぐに持って行けるようにしたいなと思って・・。余談になりますが、施設によ...
今回も抜かずにそのままに・・・
-
夏が終わってアナベルの緑色の葉がたくさん出てきたなぁ・・そう思っていたらその中に小さな青い花を見つけたので他の紫陽花がたまにこんな風にポツンとした咲き方をするので私はこの時はてっきりアナベルだと思い込んでいました。毎年梅雨時になるとアナベルは咲き始めがライムグリーンでそれから真っ白になって最後に黄緑っぽい色になるけど季節外れで花が咲くと青い色になるのかな?なんて思いながらもでも、こんな時期にまた花...
このベルトなら楽・・・(^^)/
-
こんなゴムベルトを買ったのですがあれ?何か変?・・って思いますよね。どうやって使うのかは後で書きますが・・実は、庭仕事がしやすいようにと春先に通販でゆるっとした幅広パンツを購入していました。そして、夏になってそれを穿いてみたところ、猛暑で食欲がなくて痩せてしまったのかウエストからストンと落ちて何とか腰で引っかかっている状態でおまけに裾が下がってしまい、まるで殿様の袴みたいになってしまいました。それ...
忙しい日はレンジとオーブントースターで簡単ミートドリア
-
おかあさん、そろそろ時間だニャ。そうね、急がなきゃ。ボクはいつも早めにスタンバイしてるのにおかあさんは毎回ギリギリまでバタバタしてるニャ。もっと時間に余裕を持たないと、また転んだり怪我するニャ。はいはい、わかりました。これから気をつけます。前の日から準備していればよかったんですが今日はにわか雨が降るかもしれないと聞いて病院に行く前に可燃と不燃のゴミの仕分けをしてしまったのでまたもやギリギリに家を出...
化学調味料、保存料、着色料不使用の今日のおやつ
-
今日は、先ほどまで昨日届いた荷物の片付けをしていたので14時頃に休憩も兼ねて早めのお茶の時間にしました。お腹に溜まらないようなちょっとしたおやつが欲しいなぁと思って先日生協さんから届いたお菓子を棚から取り出してどちらにしようかな~・・・、うーん、今日は甘い方がいいな・・というわけで、鶯ボールに決定。このお菓子は私が子どもの頃からありましたがサクッとカリッとした食感とほんのりした甘さが好きで大人にな...
どのくらいまで大きくなるのか見守ってみます。
-
昨日で工事が終わって足場が外れたので家庭菜園側に行ってみると工事前に見た時は小さかった雑草が大きくなっていたのですが似たような草が近くにも生えていてでもこれって、数ヶ月前に同じような形の苗を見たような??そして、そのすぐ近くに潰れてカラカラになったトマトが・・。そうそう、今年の春に植えて夏に大収穫する前に熟れすぎて落ちてしまったトマトがそのまま地面に落ちていたのを思い出しました。・・・ということは...
今日はコーヒーゼリー
-
この前作ったハイビスカスゼリーを夫に食べてもらったらこれもいいけどコーヒーゼリーが食べたいと言うのでハイビスカスティーと同じ分量でアイスコーヒー用の豆を使いいつものゼラチンパウダーで作って器に入れ終わったところでリビングからガシャガシャガシャーン~っと慌ててケージをよじ登る音が聞こえたのでチラッと見てみるとにゃん君、どうやらかなり勢いつけて上がった様子↓ハァ、ハァ、昨日(一昨日)は静かだったのに、...
差し入れのこと。ペットボトルのままがいいか、それとも・・
-
雨降りで工事がお休みの昨日は出窓でゆっくりと寛ぐにゃんの姿が・・でも片手だけ突っ張っちゃって、寝心地が悪そうって思っていたらレースのカーテンに爪が引っかかっていたみたい。まさか引っかかって取れないわけじゃないだろうし嫌だったら自分で外すだろうと思って、そのままにしていたらぐー、ぐー、何も気にすることなくお昼寝してしまいました。(=^・^=)そして今日は晴れのお天気。朝は涼しかったですが、まだまだ残暑は厳...
今日のおやつはレンジでチンの豆乳プリン
-
開封した豆乳パックが3分の1ほど残ってしまった時は秋冬だったら豆乳のクリームシチューにすることが多いけどまだまだ残暑が厳しい今の時期はそんな気分じゃないのでそんな時は卵と一緒に豆乳プリンを作ります。豆乳200ml、、卵2個、砂糖大さじ1、バニラエッセンスを数滴レンジでチンで簡単豆乳プリンの出来上がり。かなり甘さが控えめなので、小さな子にはこのぐらいでもいいけど私はコーヒーのお供にちょっと甘めがいいので黒...
頭をガツンとぶつけること3回・・( ;∀;)
-
先月の後半に収穫した時には他にもまだ6本のゴーヤの赤ちゃんがぶら下がっていましたがあれからまたグングン成長したので、昨日の夕方に収穫しました。6本と書いているのに写真には5本しか写っていないのは実は、フェンスの網の間で成長していたことに気がつかずに大きくなってしまって只今挟まった状態で抜こうにも抜けないので、どうしようかなと思いながら今もまだそのままにしています。(フェンス越しに上と下で切るしかな...
そうだ、これだ!この椅子を使おう!
-
にゃんが座っているこの椅子は実は踏み台になっていて、下の台を内側にひっくり返すと普通に椅子として座れるのでキッチンに置いておくと便利だろうなと思って6年ぐらい前に購入しました。見た目シンプルで頑丈なつくりですが、私には1つだけ使いづらいところがあってそれが何かというと・・・これ、すっごく重いんです 両端を持って抱えて移動する時に、ヨッコラショという感じで特に脚が悪くなってからは、片方を持ってズルズ...