さくら色の日々


スポンサーリンク


雨の日のお出かけと庭の水仙と・・・

-
今日は朝から雨でしたがどうしても外を歩きたい気分になってしまって夫ににゃんをみてもらっている間、2時間ほど買い物に行ってきました。雨の日は鬱陶しい気分になる時が多いけど街並みを眺めながら歩いていると、気持ちが少し吹っ切れたかな・・。(←たぶんその時だけなんですけど。(^^;)これから下の写真は↓数日前の晴れた日に撮影したものです。水仙の花が咲きました。その前に植えていたデイジーの花数も増えました。上...

一味唐辛子、くだものチップス、いりこと素焼きナッツ、レモンといわしのマリネ

-
昨年、娘が仕事でこちらに来た時に持ってきてくれたお土産ですがうどんの他にもオリーブやお茶、オイルなどがたくさんあって次にこちらに来るのは、しばらく先と聞いていたので少しずつ大事に食べていました。(お土産がなくなってしまうと寂しい気持ちになりそうだったので。(^^;)ところが先月に、3月にまた出張が入ったと聞いてそれだったら、賞味期限がずっと先以外のものは開けておかないと今度帰ってきた時に「あ!食べ...

お礼参り、そしてお守りとお札を授かりに・・

-
先週末はお天気が良くて気温が上がり、にゃんの体調も良かったので昨日は太宰府天満宮まで行ってきました。本当は、お正月の間に行きたかったのですがにゃんの点滴の予約を入れていたのと、寒い日が続いていたのでお留守番させるのが心配だったこともあり延び延びになっていました。でも、昨年は息子の合格祈願をしていたのでそのお礼参りだけは早くしておかなくては、そんな気持ちとお嫁さんと娘のお守りを郵送したかったので昨日...

雪の影響で・・

-
今日は整形外科の診察日でしたが天候の関係と、にゃんのことも心配だったので昨日電話をして予約を変更してもらいました。実は、先週もでしたが、今週も夫がずっと出張でした。夫がいない時に、なぜか体調が悪くなるにゃんですが今回も週明けすぐに嘔吐下痢で病院へ。その日までの気温はそうでもなかったのですが翌日にはすごい寒波が押し寄せてきて一昨日は‐5℃まで下がり、昨日は-1℃から2℃。庭の蛇口にはツララができていて、まる...

今日、この日に・・・(^^;

-
今度の台風は、かなり雨風が強いそうなのでこの前よりも念入りに外の片づけをしてモノが飛んでいかないようにしっかりと倉庫にしまって運べないものはロープで縛りました。そして今日は、にゃんの推定7歳のお誕生日。(にゃんをセンターから迎えた日。)にゃん、記念写真を撮るよ!と探していたらえ?そこで寛いでるの?本当は、もっと可愛く(見えるように)撮りたかったのですがこんな誕生日も思い出に残るかなと・・。(^^;...

表と裏の黄色い花

-
表庭の黄色い花はミリオンベルで裏庭に行くと、同じような形と色だけど、ちょっと大きな南瓜の花。2週間前に、南瓜がここまで大きくなっています・・と書いてそれから毎日見守っていたのですが先週の金曜日に、もうそろそろいいかなと思って収穫しました。ちゃんと南瓜になっていて嬉しいでも、切ったら中がスカスカだったりして。(^^;そろそろ秋に向けて、次の野菜は何を植えようかなと考えていますがその前に、草抜きと土づ...

気持ちをシャキッ☆彡

-
コリウスがグングン大きくなりました。昔々、夏が近づくと、庭のコリウスを見るたびに子どもたちが「この葉っぱって恐竜の柄みたいね。」と言っていたのを思い出します。こぼれ種コキアたちもいろんなところで成長しています。 ハンキングにしていたミリオンベルがナメクジ被害にあってしまったんですがその後、地植えにしたら元気になって、今はコキアに埋もれて花を咲かせています。 赤くなった分から収穫している中玉トマトで...

コキアの庭・・紅葉はいつ頃になるのかな

-
日中は暑い日もありますが、陽射しも空気も空も秋の雰囲気になってきました。でも、我が家の庭のトレニア・・別名「夏すみれ」は10月になっても、たくさんの花を元気いっぱいに咲かせています。そして、トレニアの奥に見えるのはコキアなのですがチラッとですが、赤い葉っぱが見えます・・そうなんです、少しだけ紅葉してきました。(^^)全てが紅葉するのはいつ頃になるのかな・・。毎年、秋が深くなると、もの悲しくなる時があるの...

幸せに思って・・・

-
今日のお天気は曇りのち・・・・今、晴れ間が見えてきました。体調が戻ってきたので、ゆっくりペースでお洗濯をしている間に掃除機は夫がかけてくれました。今日はにゃんの点滴の日ですが午前中に食材の買い物も夫にお願いしてしまったので午後からの診療時間に行く予定にしています。でも、にゃんは朝からスタンバイ。「え?まだ行かないのかニャ。」点滴は嫌いですが、スタッフさんのことが大好きなのでこのバッグに入る→病院に...

一度でいいから行ってみたいなぁ・・

-
ピンク色の花かと思っていたブーゲンビリアですがよく見ると、このピンク色の真ん中に白い花が咲いているんですね。夫のバッグの中を開けたら、出てきたのが「さんぴん茶」のペットボトル。(ジャスミンティーとほぼ同じ味で私も好きです。)沖縄では、コンビニや自動販売機でこのボトルが販売されているそうなのですが地元の飲料会社さんが作ってあるのだろうと思っていたらふろむ こかこーら・・(←なぜか平仮名で書いてみたか...

家族と離れている時に、すぐに連絡が取れないというのは

-
遠くにお仕事に行く前のお父さんはなぜか、出掛ける前に、こうやって「行ってきます。」をします。それを見たお母さんは「きゃ~、可愛い、そのまま、そのまま!」と言ってスマホを持ってきて、ボクの写真を撮り始めます。これも家族サービスだと思っていますがもうそろそろ、放してもらっていいでしょうか。「おとうさん、気をつけて行ってらっしゃい。」・・・・というのが2日前で、本日の夜には帰宅予定ですが昨日は、突然、私...

雪の後・・そして、こんなところが猫の魅力なのかな・・

-
昨日は、どうしても気になってしまって在宅だった夫に、「大丈夫かな折れてないかな、気になる、どうしよう。」と言っていたら玄関前の雪を除けて、植木鉢や花壇のところまで行けるようにしてくれたのでとりあえず、花たちの上に積もった雪を手で払って落としバラたちの土の表面にモリモリと積もっていた雪もできる限り外しました。その後も少し降りましたが、おかげさまで昨年、バラ園で頂いた挿し木2本も折れることなく、元気に...

これは「たい焼き」ではなくて、ムツゴロウ、むっちゃん万十なのです。

-
パッと見ると、「たい焼き?」いえいえ、違います。このお魚・・実は、ムツゴロウなんですがそうなると、ムツゴロウ焼き?いえいえ、そうじゃなくてその名も「むっちゃん万十」(饅頭じゃなくて万十みたい・・。)しかも、元祖↓半分に切ってみると中にはハム、卵、千切りキャベツ、マヨネーズが入っていたんですが(レンジで温めたので、卵の黄身がちょっと固まってしまった・・)食べてみると・・・( ゚Д゚)!!!「アナタ、お願い...